東京未来大学福祉保育専門学校には、三幸グループで運営する保育施設・老人ホームも多数あり、卒業生とグループ施設による手厚いバックアップで、実習先や就職先が安定して提供できることが魅力です。
また、入学直後から就職まで、どのように心の準備をすればいいのか、どのように行動すればいいかを担当の先生がていねいにサポートします。
入学から卒業まで、一人ひとりの個性や実力をしっかりと把握している先生がいるから安心です。
東京未来大学福祉保育専門学校で、2年間で保育士・幼稚園教諭、介護福祉士の国家資格取得をめざしましょう!
本校は、子どもの笑い声や泣き声、高齢者の笑顔、保育士・幼稚園教諭や介護福祉士の働く姿をそばで感じながら、保育・福祉のプロがめざせる学校です。
学びのすべてが保育・福祉の未来につながる!
☆本校の魅力☆
■校舎内の保育施設、グループ内の福祉施設で実践的な学びができる!
三幸グループが運営する関連施設が充実!
グループ内の施設で安心して学べます!
関連施設にて、アルバイトやボランティア、就職をすることも可能です。
■最新設備が揃う快適なキャンパス。
楽しいイベント盛りだくさん!
毎日輝く、充実のキャンパスライフが送れます!
■少人数制指導で安心して学べます!
クラスは少人数なので、先生の目が届きやすく、ていねいな指導を受けられます!
保育科のピアノレッスンはマンツーマンで教えてもらえて安心!
介護福祉科では、介護技術など理解できるまでていねいに指導いたします!
■資格が自信に!充実の資格サポート!
プロ講師による資格に直結した授業が多く、自然に資格対策ができます。
また、学内で受験することができるので、リラックスして試験に臨めます!
卒業後も安心!「合格保証制度」で合格するまでしっかりサポートします!
■希望の就職を叶える!就職サポート
クラス担任と就職エリア担当が徹底サポート!
生徒1人ひとりの個性や実力をしっかり把握している担任教員と、エリアごとの情報に詳しいエリア別就職担当教員の2人が、入学時から卒業まで就職活動を徹底的にサポートします。
■学費・暮らしのサポートが充実
特待生制度やひとり暮らし応援制度など、充実のサポートで、安心して学べます。
現場のそばで深めた知識や磨いた感性は、あなたの未来への自信となり、社会を変え、未来のしあわせをつくる力となるはず。
さあ、一緒にはじめましょう。
高校1・2・3年生!すでに高校を卒業された方!
保護者のみなさまもぜひご参加ください!
\オープンキャンパス開催中♪/
学校の魅力が体感できます!
イベントを楽しみながら、分野のこと学校のことがまるわかり♪
在校生スタッフも先生も明るい雰囲気でみなさんのご参加をお待ちしております!
■就職実績
★就職決定率 100%
(就職決定者 105名/就職希望者 105名)
※2021年3月本校卒業生実績
【保育園】
株式会社WITH/ライクアカデミー株式会社/株式会社ヒューマンサポート/株式会社こどもの森/株式会社プロケア/株式会社global brigde/株式会社キッズコーポレーション/株式会社SERIO 他多数
【幼稚園】
学校法人柏芳学園/認定こども園ホザナ幼稚園/学校法人菊誠学園/学校法人宇田川学園/学校法人幸陽学園/学校法人鏑木学園/親愛幼稚園/学校法人寺田学園/学校法人明浄学園/学校法人大柏学園 他多数
【福祉施設】
社会福祉法人三幸福祉会/社会福祉法人すこやか福祉会/社会福祉法人長寿村/社会福祉法人ファミリー/社会福祉法人若竹大寿会/株式会社ベネッセスタイルケア/社会福祉法人エンゼル福祉会/社会福祉法人多摩済生医療団 他多数
東京未来大学福祉保育専門学校には、三幸グループで運営する保育施設・老人ホームも多数あり、卒業生とグループ施設による手厚いバックアップで、実習先や就職先が安定して提供できることが魅力です。
また、入学直後から就職まで、どのように心の準備をすればいいのか、どのように行動すればいいかを担当の先生がていねいにサポートします。
入学から卒業まで、一人ひとりの個性や実力をしっかりと把握している先生がいるから安心です。
東京未来大学福祉保育専門学校在学中に複数の資格取得!
資格が自信に、自分らしい未来へ
【保育科】
▼卒業までに取得できる国家資格
保育士/幼稚園教諭ニ種免許状 ※
▼卒業時に取得できる学位・称号・資格
専門士/短期大学士(保育学) ※/社会福祉主事任用資格 ※
▼取得可能な資格
Child Safety Nature Leader(C)/ペン字検定2〜3級/パソコン検定準1〜3級/こども運動指導者検定1〜2級/チャイルドボディセラピスト3級/公認モチベーション・マネジャー資格エントリーコース修了証
※小田原短期大学との教育連携により取得可。
【介護福祉科】
▼卒業までに取得できる国家資格
介護福祉士
▼卒業時に取得できる称号
専門士
▼取得可能な資格
スマート介護士Beginner/福祉住環境コーディネーター2〜3級/介護事務検定/心理カウンセラー初級コース修了/オンラインレクリエーション介護士/中高老年期運動指導士/介護予防運動スペシャリスト/パソコン検定準1〜3級/スマート介護士
【主な就職先】
■保育科
保育所・保育園/幼稚園/児童養護施設/奨学者支援施設/病院などの医療機関・病児保育施設/託児所/幼児教育 など
■介護福祉科
デイケアスタッフ/訪問介護センタースタッフ/介護福祉施設スタッフ/グループホームスタッフ/ケアハウススタッフ/障がい者支援施設スタッフ/授産施設スタッフ/共同作業所スタッフ/福祉用品販売員/介護福祉士養成施設教員 など
ひとり暮らしを希望される方には、三幸学園が提携している学生寮をご案内。
栄養士によるバランスのとれた朝夕の食事付きで、寮長・寮母が常駐していますので安心です。
この他、通学や安全面に考慮したアパート・マンションなど、住まい選びのサポートもおこなっています。
更新日:2023/01/30 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
東京未来大学福祉保育専門学校 |
請求無料
学校案内【保育科】 |
請求無料
学校案内【介護福祉科】
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
東京未来大学福祉保育専門学校 ☆福祉・保育業界がわかる2022年度オープンキャンパス☆ 〜全日程:保護者説明会同時開催〜 2年間で国家資格「介護福祉士」(介護福祉科)「保育士」「幼稚園... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。