たまプラーザ看護学校の活動をサポートするのは、病院・診療所・福祉施設・医学研究財団などを擁する赤枝グループです。医療看護のあたらしい時代を担う学生たちを、さまざまな現場の観点からもフォローしています。
本校では、人間の生命と人権を尊重し、思いやりと真心の看護を実効する知識と技術を養い医療現場に即貢献できる主体的な実践者を育成しています。
目指す看護師の その先へ。
あなたの夢は ここから育ちます。
たまプラーザ看護学校は、2017年度に開校した学校です。ここは、病院・福祉施設・診療所などを擁する赤枝グループが永く構想を温め、次代の医療現場を支える看護師を育てる学び舎として設立しました。
そうした学生の将来に向けて、充実した施設・設備のみならず、教育理念や指導方針でも、あらたな取り組みを積極的に展開していきます。
■少人数制のきめ細やかな教育
本校は1学年40名の定員制です。
神奈川県内の看護師養成所の中でも、1学年40名以下の学校は6校しかありません。
少人数制のため一人ひとりへのきめ細かい指導をすることが可能となり、
教員へ気軽に質問や相談ができることも良い点です。
■タブレットフル活用な学習環境
看護師を育てる教育指導には、各分野の教科書、医療関連文献、臨床資料など多種多様な情報が必要です。
たまプラーザ看護学校では、紙の教科書と併用する形で貸与型のタブレット端末を採用し、さまざまな専門情報が自分のタブレットから学習できる環境を実現しています。
手元で素早く、求める情報を詳しく確認できるので、正確で効率的な学習スタイルが標準。
講義・演習・臨地実習で手軽に利用できるほか、オフラインでいつでもどこでも自在に活用できる学習環境です。
■医療・介護の関連グループ
たまプラーザ看護学校の活動をサポートするのは、病院・診療所・福祉施設・医学研究財団などを擁する赤枝グループです。グループ内実習を実施するなど、医療看護のあたらしい時代を担う学生たちを、さまざまな現場の観点からもグループ全体でサポートしています。
資料請求または個別学校見学を随時受け付けておりますので、
ぜひお気軽にお問い合わせください!
◆主な就職先(2021年度実績)
赤枝病院、聖マリアンナ医科大学病院、昭和大学藤が丘病院、湘南藤沢徳洲会病院、
東京西徳洲会病院、横浜新都市脳神経外科病院、国際親善総合病院、関東労災病院、
新百合ヶ丘総合病院、川崎協同病院、荏原病院、川崎市立多摩病院、八王子山王病院 など
たまプラーザ看護学校の活動をサポートするのは、病院・診療所・福祉施設・医学研究財団などを擁する赤枝グループです。医療看護のあたらしい時代を担う学生たちを、さまざまな現場の観点からもフォローしています。
本校では、人間の生命と人権を尊重し、思いやりと真心の看護を実効する知識と技術を養い医療現場に即貢献できる主体的な実践者を育成しています。
■お問い合わせ対応可能時間は月曜日から金曜日の9:00〜17:00です。
ご不明な点等ございましたら上記連絡先(事務局)までお気軽にお問合せ下さい。
■徒歩で来校の場合
・東急田園都市線 たまプラーザ駅
・東急田園都市線/横浜市営地下鉄ブルーライン あざみ野駅
・横浜市営地下鉄ブルーライン 中川駅
■市営バスで来校の場合
・東急田園都市線 たまプラーザ駅
南口バスターミナル 東急バス12番乗り場 荏田新道バス停下車徒歩6分
■登下校時にはたまプラーザ駅・あざみ野駅⇔学校間のシャトルバス運行(無料)
更新日:2023/09/19 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
たまプラーザ看護学校 |
請求無料
学校案内・願書一式 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
******** たまプラーザ看護学校 2024 学 校 説 明 会 開催情報 ******** 2024年度の学校説明会につきましては、下記の日程を予定しております。 今年度は来校型・オン... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。