グループ関連施設はもちろんのこと、希望の施設への就職活動も全力でサポートします。
また、北水会グループには50を超える施設があり、本校の卒業生はもちろんのこと、看護師やリハビリ職、保育士など毎年多くの専門職が就職してきます。
北水会グループでは、毎年新入社員向けの新人職員基礎研修やフォローアップ研修を開催し、入社後の不安や悩みを解消し安心して働けるようサポートしていきます。
「笑顔を取り戻してあげたい」と願う君、ココでリハビリ介護(良くなる介護)を学びませんか。介護老人福祉施設を併設!
新しい介護技術「リハビリ介護」が学べる学校がココにあります。
いばらき中央福祉専門学校は、北水会グループが運営する学校で、隣に介護老人福祉施設もみじ館を併設しており、水戸市内や茨城県内、東京都内に複数の福祉施設を所有しています。
授業やボランティア活動などで、これらの福祉施設の利用者様と様々な形で交流することができます。
<教師陣が学生をサポート!>
いばらき中央福祉専門学校では「愛情・情熱・熱意」を持った教師陣が集結しています!
教員と学生との距離が近く、勉強や学校生活のことなど何でも相談しやすいアットホームな雰囲気です。
また、学習以外の面では、行事に力を入れて取り組んでおり、年間を通してたくさんの行事があります。
最高の人と設備環境のもとで、確かな技術と思いやりの気持ちをもつ介護福祉士を養成します。
<介護老人福祉施設「もみじ館」を併設>
高齢者の方とのコミュニケーションの機会に恵まれています。また、近隣には複数の関連施設があり、施設現場実習の充実やボランティア活動への参加が可能です。
魅力的な教員・充実した設備が皆さんをサポートします。
◆ オープンキャンパス開催中 ◆
授業の内容や将来の仕事についてなど・・・
実際に聞いて、感じて体感しよう!
学校の雰囲気を知ることができる絶好のチャンス☆
ご予約はオープンキャンパスページから!
【就職】
介護老人福祉施設・介護老人保健施設・有料老人ホーム・グループホーム・デイサービスセンター・病院・障害者支援施設・救護施設等
【進学】
医療専門学校水戸メディカルカレッジ入学、福祉系大学編入学
グループ関連施設はもちろんのこと、希望の施設への就職活動も全力でサポートします。
また、北水会グループには50を超える施設があり、本校の卒業生はもちろんのこと、看護師やリハビリ職、保育士など毎年多くの専門職が就職してきます。
北水会グループでは、毎年新入社員向けの新人職員基礎研修やフォローアップ研修を開催し、入社後の不安や悩みを解消し安心して働けるようサポートしていきます。
介護福祉士は、身体や精神の障害があることにより日常生活を営むことに支障がある人の入浴、排泄、食事など生活上必要な介護を行い、またその人やその介護者に対して介護に関する指導を行う専門職の国家資格です。急速な高齢社会の移行にともない、高齢者福祉の中核を担う介護職を代表する資格として、社会的評価が高くなってきています。
遠方の方も安心して通学できるよう学生寮をご用意しています。
充実したキャンパスライフを、快適な環境でスタートしてください!
※無料送迎バスで通学が可能です♪
詳しくは学校案内の「学生寮のご案内」をご覧ください。
総務課
更新日:2023/05/17 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
いばらき中央福祉専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
いばらき中央福祉専門学校のオープンキャンパスは、体験授業だけでなく、施設見学やデイサービス体験など内容盛りだくさん! 学校の雰囲気を知ることができる絶好のチャンスです。 未来をリ... |
もっと見る
|
グループ校を見てみよう! |
---|
医療専門学校 水戸メディカルカレッジ |
資料・送料ともに無料です。