LINEで
資料請求
スポーツ選手をサポートする
競技スポーツの現場で、選手一人ひとりに合わせたトレーニング指導や、外傷・障害に対する処置と予防法などを実践できる指導者を養成します。テーピングやマッサージ、ストレッチングなどのアスレティックトレーナーとしての基本技術はもちろん、ケガをした選手のリハビリテーションやカウンセリング、競技復帰までのプログラムを作成し実践できるトレーナーを目指します。 |
学費について |
---|
初年度納入金:1,200,000円
学費総額:2,200,000円 |
特徴や雰囲気 |
---|
高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化) / 就職に強い / 施設・設備が充実 / 駅から近い / 留学生を歓迎 |
主な就職先・卒業後の進路 |
---|
スポーツトレーナー / フィットネストレーナー / パーソナルトレーナー / 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT) / 健康運動実践指導者 / トレーニング指導者 |
住所 |
---|
〒135-0016 東京都江東区東陽 2-2-15 |
更新日:2023/01/20 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
東京YMCA社会体育・保育専門学校 |
請求無料
学校案内
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
『現場主義YMCAの実践教育』 【体育科】体験入学は、隣接するYMCA総合スポーツクラブで、実際の教員が授業を行います。授業は各コースに合わせた授業をたくさん用意しています。気にな... |
もっと見る
|
初年度納入金内訳:入学金/授業料/実験実習費/施設設備費
※教科書代、教材費、校友会費(5,000円)、ロッカー保証費(2,000円)、傷害保険代(3,000円)、海外研修など自由選択科目にかかる参加費は別途必要となります。