在校生からのメッセージ |
患者さんに寄り添える存在になりたい |
看護学科
萩原 栞奈 さん
|
|
|
あなたの夢は何ですか?
|
国家試験に合格し、必ず3年間で看護師になることです。 まだ、方向性は定まっていませんが、患者さんのことを一番に考え、心から寄り添うことが出来る看護師になりたいです。
|
この学校を選んだ理由は何ですか?
|
高度救命救急センターや総合周産期母子医療センターなど、設備が整っているので、充実して学習が出来ると感じたからです。 また、ドクターヘリがあり、地域医療に貢献している点もこの学校を選んだ理由です。
|
入学して良かったことは何ですか?
|
周りの人が同じ看護師を目指している仲間なので、励まし合いながら学習ができ、成長できることです。 先生方も熱心に指導をして下さり、満足するまで学習が出来ます。
|
学校の周りにはなにがありますか?
|
近くにドクターヘリがあり、飛んで行くところを学校から見ることができます。 また、田んぼが多く落ち着いた雰囲気で勉強することができ、コンビニも多いため、すぐに買い物に行くことも出来ます。
|
これから入学を考えているみんなへメッセージ!
|
看護学生は思っているより、忙しく大変です。 しかし、「看護師になりたい」という強い気持ちがあれば大丈夫です。一人ではなく同じ夢を持つ仲間が周りにいるので、一緒に頑張りましょう。
|
キャンパスライフはどんな感じですか?
|
休み時間はクラスが、とても賑やかで楽しいです。学校も綺麗なので、毎日過ごしやすいです。 外部の先生に教わることが出来るので、専門的知識を得ることができます。
|
勉強は難しいですか?
|
難しい上に学ばないといけない勉強量も多いです。 一人で考えるのでなく、友達と一緒に考えられることで解決できています。1年次に分からなかったことが2年次になると理解出来ていて、自分で成長を感じることが出来ます。
|
大変だと思うことはありますか?
|
課題も授業も大変で、睡眠時間を削ることも多くありますが、大変なことを乗り越えた時に達成感を感じることができ、頑張って良かったと思うことができます。
|
|
|
|