みんなの感想 |
|
投稿:2020年

社会人 |
コロナの影響でオンラインでの説明会兼オープンキャンパスだった。自宅にいて手軽に参加できて良いが、学校の雰囲気はわかりにくいと思った。聞きたいことは聞けたので参加して良かったです。
総合評価 ★★★★★ 4
|
|
投稿:2019年

高校生 |
基本的な学校の紹介もわかりやすく学費の事などもよくわかりました。給食もとても美味しかったです。模擬授業、離乳食については知らない事もあり、なるほどと思う事がたくさんありました。離乳食を食べましたが、思っていたよりも私達が食べている物の味で驚きました。ありがとうございました。
総合評価 ★★★★★ 4
|
|
投稿:2018年

その他 |
専門学校と大学の違いや、他の専門学校との違いを分かりやすく教えて頂き、とても参考になりました。また、資料やホームページには掲載されていないことも細かく知れて、オープンキャンパスに参加した甲斐があった。電話や葉書では、時間帯やお互いの都合で相談会や授業体験やオープンキャンパスにすぐに申込み出来ないが、ベスト進学ネットで申込みが出来るのは凄く便利で良いと思った。
総合評価 ★★★★★ 4
|
|
投稿:2018年

高校生 |
道が複雑で少し迷ってしまいました。とてもいい先生ばかりで好印象でした。お寿司を実際に握ってみてとても楽しかったです!
総合評価 ★★★★★ 5
|
|
投稿:2016年

高校生 |
施設もとてもよくすごく綺麗な建物で、良い環境で勉強ができるのではないか?と思いました。先生方みなさん、優しくて詳しくいろいろなことを教えてもらいました!!さらに、二葉栄養専門学校に興味がもてたと思います。実験も楽しかったし、ランチも栄養たっぷりで美味しかったです!!!!お世話になりました。ありがとうございました。
総合評価 ★★★★★ 5
|
|
|
二葉栄養専門学校に行ってみよう ! 
|
※「その他」は、高校生・在校生・社会人以外の方からの感想です。
|
|
投稿:2015年

高校生 |
三年で栄養士と調理師の免許がとれるから。だいたいの学校はどっちかしかとれないから。
|
|
投稿:2015年

高校生 |
二葉栄養専門学校さんには1年目で調理師科に通い2年目で製菓・製パンを学べるコースがあり、僕はこのコースを選ばせていただきました。 なぜ、このコースを選んだのかというと、僕は将来ホテルのレストランに就職したいと思っていて、ホテルのレストランはデザートやパンのようなものを作る人と前菜や主食などをつくる人たちに別れます。なので、あのコースならどっちも経験ができ、いざホテルに就職させてもらえるようになったら、より得意な方や楽しい方を選べると思ったからです。自分もホテル側にも利点があると思い、このコースがある二葉栄養専門学校さんに志望させてもらいました。
|
|
投稿:2014年

高校生 |
就職先をちゃんと考えてくれるので。先生方も優しく接してくれたので、人見知りの私でもやって行けると思ったのでこの学校選びました。
|
|
|
|

|
ベスト進学ネットへの会員登録(無料)が必要になります。 資料請求後もしくはイベント参加後に、会員ページにて感想を投稿することができます。
|
|