約束1:教育理念
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■入学試験を行いません。
○偏差値重視の成績では決して人の価値は測れません。
本学の学生は、入学前から自分が進む分野が「好き」で、それを職業にしようと学んでいます。入学時、その「好き」を測るのに、学校の成績や偏差値を調べる試験が役に立つのでしょうか。「偏差値重視の成績では決して人の価値は測れない。」これが本学の考え方です。
○夢を夢で終わらせません。
「即戦力として就職するために、毎日の授業で学び、必ず課題を提出する」など、より具体的な「目的」に変え、実現へ大きく前進するよう指導します。
○業界に直結。だから就職に強いのです。
時代のニーズを先取りしたカリキュラム開発をはじめ、業界第一線で活躍しているスペシャリストによる特別講義、実際の仕事を体験できるインターンシップ制度など、産業界との密接な連携体制を整え、数々の交流実績を重ねています。
■ひとり1人の個性を見つけ、伸ばします。
○独自の教育を行っています。
答えが無限にある問題や課題を使って、学生たちの良いところ=「個性」を見つけ、伸ばし、評価する授業を行っています。ただ間違いを見つけるだけの、減点主義の教育ではありませんから、授業への参加意欲も旺盛になってくるのです。
■知識や技術に偏った「専門家」を育てる学校ではありません。
○豊かさを目指す教育理念が、「自立した人格」を育てます。
本学は、知識や技術に偏った「専門家」を育てる学校ではありません。常に問題意識を持って創意工夫する、「自立した人格」を育てる専門学校です。
○ルール・マナーを守る大切さを指導しています。
学生である前に人としてなぜ守らねばならないかの意義を伝え、言葉遣い、あいさつ、礼節、受講態度などを学生心得として指導しています。
○退学につながるのは「怠学」だけです。
@「毎日の授業にきちんと出席する」 欠席ぐせは、怠学の始まりです。
A「課題を提出する」 基礎からしっかり指導していきますので、一歩一歩、力がついていくのが確認できるはずです。
この2つを守ることで、卒業時には必ずプロとして就職できるのです。それでも就職できなければ、学生の責任ではなく学校の責任。本学はそう考えます。
約束2:就職実績
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■創立以来の確かな実績が生んだ『完全就職保証制度』。
○『完全就職保証制度』は自信の証明です。
卒業時に万一就職できない場合、卒業後、就職が決定するまでの必要な学費は2年間本学が負担します。また、卒業後も転職や再就職の相談・指導に応じる『15年間就職保証制度』などでバックアップを続けます。
○「就社」ではなく「就職」です。
「一流企業ならどこでもいい」「自分の程度ならこのくらいの会社に採用されるだろう」と、大学生の多くは自分と会社を天秤にかけて就職活動をしています。たとえ採用が決まっても、人事の都合で配属先が決まってしまう。これを「就社」と言います。
本学では、本人の希望する会社はもちろん、スペシャリストとして職業・職種にもこだわります。仕事が好きな内容であり、生きがいを感じ、一生を託すに足りるものであってこそ、本当の「就職」だと考えます。
■就職に強い資格も保証『国家資格 合格保証制度』。
○即戦力の証、生涯の武器。資格取得をバックアップしています。
本学では国家資格をはじめ各種の資格取得に向け、独自のカリキュラムや指導方法、専門職員を完備。その結果、目指す企業・職種への就職に有利な資格を取得することができます。
○『国家資格 合格保証制度』
厚生労働省が指定する本学の学科において卒業認定を受けた人で、美容師国家試験に万一合格できなかった場合、卒業後、資格取得に向けた勉学を継続するために必要な学費は2年間本学が負担します。(通信コースの適用は1年間)
約束3:大学との違い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ファッション・美容分野の専門学校として、愛知県知事認可・厚生労働大臣指定を受けています。
スペシャリストの称号、「高度専門士」(4年課程)「専門士」(2年課程以上)が付与されます。
ファッション・美容のモード学園、IT・デジタルコンテンツのHAL、医療・福祉・スポーツの医校/医専。 この3つの教育機関が融合した新しい専門学校として、グループ校の授業を選択できる「学学連携授業」を実施しています。
■大学を卒業しても専門学校へ再進学する時代です。
希望の就職をかなえるために大学卒業後や社会人経験後に、専門学校へ再進学する人も増えています。
約束4:教育環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■プロを育てる産学連携と業界トップからの直接指導。
「ケーススタディ」 企業の依頼に応じて、マーケティング、コンセプトメイク、MD、デザイン、制作、そして商品化までを企業とともに授業として実践します。トップ企業や業界で活躍しているプロフェッショナルによる臨場感溢れるスペシャルゼミ。毎年5〜6人の世界的クリエイターを招いて、トップ・オピニオン・リーダー講義(T.O.L.)を実施しています。
■教えるだけではなく、支えて、育てる。それが本当の「教育機関」だと、モード学園は考えます。
クラスごとに担任教官を置き、きめ細かくケア。学費・生活面を、各専任職員が個別フォロー。希望の就職を、就職指導担任がバックアップ。
■地球サイズの教育ネットワークでグローバルな感性を磨きます。
パリ校留学システム、校費留学制度、パリ、ローマ、ロンドン卒業旅行があります。
約束5:学費サポート体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■学費以上の価値を還元します。
○教育の質の高さを保証するための学費。
対価は教育の質の高さです。
企業と連携した最新の教育カリキュラムと施設・設備と優秀な指導陣を整え、学費以上の教育的価値を追及しています。
■学費を自力でまかないたい学生のために、充実した学費/住まいサポート体制があります。
「モード提携企業 学費免除制度」や「学費援助システム」「奨学金制度」「勤労学生支援制度」など学費援助を実現しています。