専修学校(専門学校)・私立  愛知県名古屋市中区

広告デザイン専門学校

卒業生からのメッセージ

「黒は黒、白は白、間は無い」先生の言葉が印象に残っています。

広告デザイン科グラフィックデザイン専攻卒
川端乙大さん さん

プロフィール


地元大手新聞東京本社編集局デザイン課
在学中に読売広告大賞「入賞」

今就いている仕事

グラフィックデザイナー
編集者
広告デザイナー

広告デザイン専門学校に決めた理由は何ですか?

過去の学生の方の受賞作品などを見て、自分もこういうものを作れたら良いなと思ったのが一番の理由です。


広デで学んだことで、就職してから役に立っていると実感していることを教えて下さい。

「黒は黒、白は白、間は無い」という先生の言葉が印象に残っています。
これは「グレーな表現は良くない」という意味ですが、仕事をしているとたまにこうした先生の言葉を思い出すことがあります。


今までで印象に残っている仕事とその理由を聞かせて下さい。

新聞社の仕事は、毎日スピード勝負みたいなところがあり、突発的な事件や事故、例えば9.11テロが起きた時は、一人で仕事をするようになって間もなかったこともあり、事件の大きさと仕事の時間のなさにとても混乱したことを憶えています。


後輩に一言お願いします。

仕事では自分のデザインを言葉で説明できなくてはなりません。
言葉で説明するためには知識がなくてはなりません。
知識はデザインの基本を学びデザイ ナーとしての視点を持たなければ活用することができません。
そのためには勉強が必要です。
一緒に頑張りましょう。






広告デザイン専門学校のパンフをもらおう!
もっと卒業生についてよくわかる
更新日:2023/09/13

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
広告デザイン専門学校

資料請求できるパンフレット

広告デザイン専門学校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
パンフレットやホームページでどんなに説明をしても、実際に見たり聞いたりしてみないと解らないことがたくさんあります。

広告デザイン専門学校では月に数回、デザインや学校についての説明...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

キクチ眼鏡専門学校
キクチ眼鏡専門学校 「眼」から広がる多彩な学びがここにあります。
総合学園ヒューマンアカデミー静岡校
総合学園ヒューマンアカデミー静岡校 声優・俳優・マンガ・ゲーム・ITを学ぶ
専門学校静岡医療秘書学院
専門学校静岡医療秘書学院 県内唯一の養成機関。だから就職率100%
名古屋こども専門学校
名古屋こども専門学校 実践力のある強みを持った保育者を目指す専門学校
東京法律公務員専門学校名古屋校
東京法律公務員専門学校名古屋校 公務員・警察官・消防官・民間企業への就職をめざすならココ!
関連サイト
看護師になろう