専修学校(専門学校)・私立  愛知県名古屋市熱田区
電子開発学園グループ

名古屋情報メディア専門学校

(北海道情報大学 名古屋教育センター)

この学校独自の学費免除

この学校の学費免除
最大30万円免除あり!

本学園での修学に熱意があり、人物・適性ともに優秀な方を奨学生として認定し、その能力を十分に発揮できるように入学時の学費を支援する制度があります。

・奨学生S認定 30万円減額
・奨学生A認定 20万円減額
・奨学生B認定 10万円減額
・奨学生C認定  5万円減額

詳しくはパンフレットをご請求ください。

※掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。

学費・費用について

学費内容・この学校の特色
学費・費用に関する内容
資格に強い!

\対策授業で合格者多数!/
自分の実力を証明してくれる資格は、めざす未来のパスポート!
NCSならバックアップ体制も万全!精度の高い試験対策授業で合格へまっしぐら!

資格対策授業は、学生の実力に合わせてクラスを編成。
レベルに沿ったていねいな指導を行うことで、無理なく資格取得に挑めます。

【初年度納入金】
約122万円 〜 約132万円
【学費総額】
約229万円 〜 約454万円

名古屋情報メディア専門学校のイチオシ学科
学費・奨学金の詳しい情報はパンフレットで!資料請求はコチラ

奨学金・その他制度について

■同窓子弟特典制度
受験者の父母もしくは兄弟姉妹が本校あるいは姉妹校名古屋医療情報専門学校の卒業生または在校生である方に学費を支援する制度です。
・奨学金10万円支給

■資格・検定・経歴特典制度
本校が定める資格・検定を取得された方、または経歴を持つ方に特典を与える制度です。
・奨学金1万〜20万円(最大75万円)支給

【学費支援制度】
■指定校推薦入学(新卒者対象)
・奨学金100,000円
・入学選考料15,000円免除

■AO入学(新卒者・既卒者対象)
・奨学金 80,000円 ※前期AOのみ。

■併願受験制度(新卒者・既卒者対象)
・入学手続き(入学金や学費の納入など)の期限を延長できます。
・併願登録料は不要です。
・本校入学選考時に得られた各種特典は入学手続きまで有効とします。

【公共の学費支援制度】
■日本学生支援機構
独立行政法人日本学生支援機構が、経済的理由で修学が困難な優れた学生に貸与を行い、また、経済・社会情勢等を踏まえ、学生等が安心して学べるよう、「貸与」または「給付」する制度です。

【高等教育の修学支援新制度について】
■高等教育の修学支援新制度の対象校です
経済的な理由で大学や専門学校への進学をあきらめないよう、2020年4月に進学・進級する者から、日本学生支援機構(JASSO)の給付奨学金の対象者が広がります。
世帯収入の基準を満たしていれば、成績だけで判断せず、しっかりとした「学ぶ意欲」があれば支援を受けることができます。

名古屋情報メディア専門学校のパンフをもらおう!
もっと学費・奨学金のことがよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/03/14

line
LINEで
資料請求

資料請求できるパンフレット

名古屋情報メディア専門学校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
名古屋情報メディア専門学校(NCS)は、愛知県名古屋市、六番町駅より徒歩3分。
ゲーム開発、Webデザイナー、IT、AI、エンジニア、情報処理、医療情報、ICTビジネスなどについて学ぶ専門学校です...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

日本デザイナー芸術学院
日本デザイナー芸術学院 デザイン・イラスト・動画を学び、新時代のクリエイターを目指す
名古屋工学院専門学校
名古屋工学院専門学校 一人ひとりを夢に道びく「マジメにスゴイ。」がいっぱいの学校☆
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校 名古屋の栄で「創造力」を発揮できるクリエーターになろう!
あいちビジネス専門学校
あいちビジネス専門学校 名古屋で「医療・医薬・IT」業界のプロを目指すなら
あいち造形デザイン専門学校
あいち造形デザイン専門学校 充実した設備でデザインを基礎から楽しく学べる!
関連サイト
看護師になろう