KCGには、満足できる就職に学生を導くためのサポート制度が整っています。
履歴書の書き方や面接練習、企業紹介などの就職活動相談はもちろんですが、学内企業説明会も全てオンラインで対応しているので、自宅で安全に就職活動を進めることも可能です。
◎W担任制による個別指導
◎ITを活用した就職活動支援
◎就職活動は早期スタートが肝心です。
※就職率97.8%(2021年3月実績)
プログラマ/システムエンジニア/ゲームクリエイター/CGクリエイター/映像クリエイター/Webデザイナー/医療事務/マンガ家/声優 などを目指す🌟
志を持った学生たちのやる気に最大限応えていきます💫
本校は、他校にはない多くの特色があります😊💡
従来の教える側から学ぶ側へ、といった知識の一方通行ではなく、学生一人ひとりの個性を尊重し、個々の要望に応じたきめ細かい対応を、検証と工夫を重ねた教育手法、最新の設備によって実現しています👌
さまざまな分野が学べる!
🎨アートデザイン学科
アートの基礎と最新のデジタル技術をしっかり学ぶ。
コンピュータスキルを修得できるので就職にも有利です😄
<目指す職業>
◆CGクリエイター
◆アニメータ
◆WEBデザイナー
◆マンガ家
◆イラストレーター 他
ビジネス学科✏
仕事に役立つビジネススキルを身につけ、資格を取得する。
情報技術で業務を革新、企業の第一線で活躍する🎵
<目指す職業>
◆システムエンジニア(SE)
◆データサイエンティスト
◆プログラマ
◆医療事務
◆診療情報管理士
◆経営コンサルタント 他
💻コンピュータサイエンス学科
プログラミングやシステム設計を基礎からしっかり学ぶ。
最新の技術を身につけたソリューションエンジニアを目指す✨
<目指す職業>
◆システムエンジニア(SE)
◆Webエンジニア
◆ネットワークエンジニア
◆データベースエンジニア
◆ソリューションエンジニア 他
デジタルゲーム学科🎮
ゲーム企画やプログラミング、ゲームデザインを基礎からしっかり学ぶ。
最先端の開発技術を身につけ、オリジナルゲームを開発💡
<目指す職業>
◆ゲームディレクター
◆ゲームプログラマ
◆ゲームプランナー
◆ゲーム開発アシスタント 他
💻エンジニアリング学系
ハードウェア・ソフトウェアの両面にわたる技術や知識をしっかり学ぶ。
ロボットや通信機器、自動車搭載機器などの製作を通して確かな実践力を身につける❗
<目指す職業>
◆組込みシステムエンジニア
◆ハードウェア開発者
◆システムエンジニア(SE)
◆カスタマエンジニア 他
\本学のPOINT!/
医療ITやデータサイエンスも学べます!
ビジネス学系には、IT化が進んだ医療関連を担う人材を育成するための医療事務学科、応用情報学科 医療情報コースをそれぞれ設置しています。経営情報学科には2021年度、データ分析を担う「データサイエンティスト」を目指すデータサイエンスコースを新設。AI(人工知能)などの高度な知識を応用し、市場動向の把握やビジネスを支援するアプリケーションシステム構築が目標です。💜👍
学びたいことを自由に学べるIS制度!
<IS(Independent Study)制度>
学生が指導教員を決め、研究を進めて単位を取得する制度です。
学生が主体的に学びたいことを学ぶ❗
この制度は従来の学校の枠を超えた、理想的な学校のあり方を具現するものです⭐
\オープンキャンパス開催中/
京都コンピュータ学院では、多彩な学校紹介のイベントを開催しています💨
京都駅から徒歩7分、駅から近いので安心です!!!
詳しい日程などはオープンキャンパスページをご確認ください😆✨
卒業生の活躍の場は、日本IBM、富士通、日本ユニシスなど大手ITベンダーをはじめ、IT化が進む医療分野、教育分野など多岐にわたっています。
また、任天堂、カプコン、バンダイナムコゲームス、SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)など、ゲーム業界で活躍している卒業生が多いこともKCGの特色です。
自らベンチャー企業を立ち上げる卒業生も多く、KCGで知り合った友人同士で設立し、上場を果たした会社もあります。
KCGには、満足できる就職に学生を導くためのサポート制度が整っています。
履歴書の書き方や面接練習、企業紹介などの就職活動相談はもちろんですが、学内企業説明会も全てオンラインで対応しているので、自宅で安全に就職活動を進めることも可能です。
◎W担任制による個別指導
◎ITを活用した就職活動支援
◎就職活動は早期スタートが肝心です。
※就職率97.8%(2021年3月実績)
KCGには、クラブ・サークル(同好会)がたくさんあります☆
制御通信部(CINCS)など30年以上の伝統があるクラブをはじめ、軽音楽部、テニス部、ゲーム制作、プログラミングまで、多彩なクラブ・サークルがあります。
クラブ・サークル活動を通じて、学科・学年を越えた人間関係を築くことができ、多くの卒業生が社会に出てからもその人脈を活かしています。
(入学相談窓口)
京都駅前校 :075-671-1911
デザインカレッジ(鴨川校) :075-751-0555
テクニカルカレッジ(洛北校):075-701-2233
京都駅 より徒歩7分
デザインカレッジ(鴨川校):〒606-8204 京都市左京区田中下柳町11
出町柳駅より徒歩1分
テクニカルカレッジ(洛北校):〒606-0862 京都市左京区下鴨本町17
北大路駅より徒歩15分
更新日:2023/03/07 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
京都コンピュータ学院 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
オープンキャンパスで京都コンピュータ学院を体験しよう! 楽しい授業や、学校の雰囲気がわかる大人気のイベントを随時開催中です。 参加前に資料請求もお忘れなく 【交通費補助制度】... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。