1. TOP
  2. 京都 専門学校
  3. 京都医療福祉専門学校
  4. 学費・奨学金
専修学校(専門学校)・私立  京都府京都市伏見区
学校法人 関西福祉学園

京都医療福祉専門学校

(厚生労働大臣指定)

この学校独自の学費免除

この学校の学費免除
京都医療福祉専門学校独自の特別助成制度をご紹介!

◆入学金助成制度〔対象:AO入試〕
入学金20万円の内【5万円】を支援します。

◆京医専学費助成制度 ※高校生のみ〔対象:全ての入試〕
入学手続きに必要な学費のうち【3万円】を支援します。

◆クラブ活動継続助成制度 ※高校生のみ〔対象:AO入試・指定校推薦入試〕
入学手続きに必要な学費のうち【1万円】を支援します。
・高等学校入学当初からクラブ活動を引退まで継続した者(継続中を含む)

◆福祉ファミリー助成制度〔対象:AO入試・指定校推薦入試〕
入学手続きに必要な学費のうち【1万円】を支援します。
・家族の方(二親等以内)が医療・福祉の分野で仕事に従事されている者

◆有資格者助成制度〔対象:AO入試・指定校推薦入試〕
入学手続きに必要な学費のうち【1万円】を支援します。
(1)「介護福祉士」資格取得者、受験資格取得者(取得見込み者を含む)
(2)「介護職員初任者研修」(ホームヘルパー2級)資格取得者(取得見込み者を含む)
(3)「福祉住環境コーディネーター2級」資格取得者
(4) 普通自動車免許取得者

◆在校生・卒業生紹介助成制度〔対象:AO入試・指定校推薦入試〕
入学手続きに必要な学費のうち【1万円】を支援します。

◆再進学者学費助成制度 ※既卒者のみ〔対象:全ての入試(指定校推薦入試を除く)〕
入学手続きに必要な学費のうち【3万円】を支援します。

◆1人暮らし支援助成制度〔対象:全ての入試〕
京都医療福祉専門学校指定の業者と学生マンションを契約された場合、【3万円】のキャッシュバックを行います。

\さらに!/
上記の助成制度に加えて、他のサポートもご用意!
詳しくは、オープンキャンパス個別相談会にてご案内しております。

※掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。

学費・費用について

学費内容・この学校の特色
学費・費用に関する内容
京医専の1on1システム!

京都医療福祉専門学校は、勉強や生活面の悩みを、担当教員が徹底した個別指導でフォローアップします。

普段のキャンパスライフから学習・実習・就職指導まで安心1 on1の担当制!
京医専は先生との距離が近い!
アットホームな学校です。 
オープンキャンパスでぜひ雰囲気を体感してね★
おまちしております!

【初年度納入金】
約20万円 〜 約115万円
【学費総額】
約20万円 〜 約210万円

京都医療福祉専門学校のイチオシ学科
学費・奨学金の詳しい情報はパンフレットで!資料請求はコチラ

奨学金・その他制度について

◆高等教育の修学支援新制度 対象校

京都医療福祉専門学校のパンフをもらおう!
もっと学費・奨学金のことがよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/10/04

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
京都医療福祉専門学校

資料請求できるパンフレット

京都医療福祉専門学校
請求無料

学校案内 【昼間部】

(心理メディカル科/福祉メディカル科)
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。
請求無料

学校案内 【通信部】

(精神保健福祉科/社会福祉士科/介護職員初任者研修科)
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
来校型オープンキャンパス開催中♪
ホームページではわからない学校の雰囲気を体験しよう!

<社会福祉士>
児童相談員・スクールソーシャルワーカー・医療ソーシャルワーカーなど。
<精...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

京都医健専門学校
京都医健専門学校 スポーツマネジメントテクノロジー科!2022年4月設置!
京都福祉専門学校
京都福祉専門学校 しっかり学べる京都福祉で介護福祉士を目指そう!
大阪保健福祉専門学校
大阪保健福祉専門学校 新大阪駅 徒歩3分!看護・福祉・保育分野のプロを育成!
日本メディカル福祉専門学校
日本メディカル福祉専門学校 社会人向けの学校で資格をゲットしましょう!
神戸医療福祉専門学校中央校
神戸医療福祉専門学校中央校 スポーツ・美容・介護・福祉・心理が学べる学校
関連サイト
看護師になろう