☆就職率 97.0%
(2022年3月卒業生実績)
<独自の就職サポート>
・キャリアアドバイザーによるOne to Oneの就職支援
・求人は全国から。地元へのUターン就職や首都圏就職も安心
・「スマホ&PC」でいつでもどこでも就職活動ができる
・就職活動記録など役立つ資料が満載
・「就職生涯サポートシステム」で再就職サポートも充実
京都製菓製パン技術専門学校は、右京区 太秦天神川駅より徒歩4分。
製菓・パティシエ・カフェ・パン・和菓子について学ぶ専門学校です。
<ここが強み>
☆学生運営「SHOP&CAFE」
自分たちでつくったお菓子やパン。
一般の方に販売・提供します。
大量生産の技術や接客のマナーを学びます。
☆ダブルライセンス
製菓衛生師+調理師
2つの国家資格を目指すプランです。
ホテルやカフェなど。
製菓と調理の技術がどちらも役立つところを目指したい!という方にオススメです。
☆就職・進学率97.0%
(※2022年3月実績)
担任の先生とキャリアアドバイザーが連携します。
第一希望の就職を全力でサポートします。
就職活動を支援する授業も開講しています。
\オープンキャンパス開催中!/
京都製菓製パン技術専門学校のことがよくわかる♪
お菓子・パン作りの体験、学校見学など盛りだくさん!
あなたにぴったりのイベントに参加してみよう☆
☆2024年4月入学ご希望の方へ☆
願書はWebからの出願となります。
入試のご相談はオープンキャンパス・個別相談で随時受付中!
お気軽にご参加ください。
【主な就職先】
*洋菓子
Dari K / グラン・ヴァニーユ / アンデケン / オ・グルニエ・ドール / 菓子職人 / パティスリーカラン / ナチュールシロモト / バイカル / クラブハリエ / キルフェボン / Toshi Yoroizuka / ピエール・エルメ・パリ / モンサンクレール など
*製パン
進々堂 / ドンク / フリップアップ / ハヤシベーカリー / たま木亭 / ブルージュ洛北 / 山一パン総本店 / ビストロブランジェリー / ブリアン / ラミデュパン / 吉田パン工房 / フリアンディーズ / サニーサイド など
*和菓子
塩芳軒 / 鶴屋陸奥 / 鍵善良房 /亀屋良長 / 俵屋吉富 / 老松 / 笹屋昌園 / 仙太郎 / たねや / 叶匠寿庵 / 鼓月 / 中村軒 など
*ホテル
ウェスティン都ホテル京都 / ハイアット リージェンシー 京都 / ホテルグランヴィア京都 / リーガロイヤルホテル京都 / ホテルオークラ京都 / ザ・リッツ・カールトン京都 / 京都ブライトンホテル / びわ湖大津プリンスホテル / 帝国ホテル大阪 / ヒルトン大阪 / 横浜ロイヤルパークホテル / グランドハイアット 東京 / パーク ハイアット 東京 / ヒルトンお台場 / ホテルニューオータニ / 星野リゾート など
*レストラン・カフェ
フランス料理HANZOYA / ドトールコーヒー / 茶寮都路里 / 前田珈琲本舗 / 凛style / 六盛茶庭 / Pommed’Amour / ドルフコーポレーション など
*ブライダル・教育機関
プラン・ドゥ・シー / アニヴェルセル / ディアーズブレイン / ベストプランニング / スタイルズ / 学校法人大和学園 など
☆就職率 97.0%
(2022年3月卒業生実績)
<独自の就職サポート>
・キャリアアドバイザーによるOne to Oneの就職支援
・求人は全国から。地元へのUターン就職や首都圏就職も安心
・「スマホ&PC」でいつでもどこでも就職活動ができる
・就職活動記録など役立つ資料が満載
・「就職生涯サポートシステム」で再就職サポートも充実
【取得資格】
・製菓衛生師
※2年制各学科は在学中に受験資格を取得、受験ができます。
※1年制・1.5年制は卒業と同時に受験資格を取得できます。
・菓子製造技能士2級
※パティシエ・ショコラティエ上級科、カフェスイーツ上級科、和菓子上級科は卒業と同時に受験資格が取得できます。
・パン製造技能士2級
※パン上級科は、卒業と同時に受験資格が取得できます。
【取得目標資格】
・サービス接遇検定
・食生活アドバイザー
★製菓衛生師とは?
お菓子を作るというだけでなく、お菓子の成分から衛生面まで幅広い知識をもったお菓子づくりのエキスパートであることを示す国家資格。
★製菓衛生師国家試験合格に向けての充実したサポート
過去の出題傾向をふまえたポイント分析や、問題の反復練習で苦手な科目を克服するまでしっかりサポート!
1年制学科・夜間部では卒業後も合格までしっかりサポート。2年制学科は在学中の100%合格を目指します。
京都製菓製パン技術専門学校では、総合学園のスケールメリットを活かして、たくさんの住宅情報を提供しています。
●提携学生寮
栄養バランスを考えた朝夕の食事と、充実した寮内施設が魅力の住まい。
寮長夫妻が常駐しているのでセキュリティも万全。
●学生マンション
住みたいところに自分のペースで自由に暮らしたい、そんな人には学生マンションが最適。
京都には学生の街にぴったりなマンションが数多くあります。
ショッピングもおしゃれなレストランも寺社仏閣めぐりも楽しめるのは京都だけ!
平均4万円程の家賃で市内に住むことができます。
●学校指定学生住宅
学校指定学生住宅は各校への通学に便利です。
家賃がお得な物件はもちろん、家具付き、男女別物件など。
ご自分に合った住まいを選んでください。
●電車でお越しの方
◎地下鉄東西線「太秦天神川駅」下車 徒歩4分
◎京福嵐山本線〔嵐電〕「嵐電天神川駅」下車 徒歩5分
◎JR山陰本線〔嵯峨野線〕「花園駅」駅下車 徒歩13分
●バスでお越しの方
◎市バス「京都先端科学大学前」下車 すぐ
●自転車でお越しの方
◎本校の駐輪場にお停めください!
更新日:2023/08/10 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
京都製菓製パン技術専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
つくる×おいしい×たのしい 京都製菓製パン技術専門学校の【来校型】オープンキャンパス! オープンキャンパスでは京都製菓のコトはもちろん。 お菓子、パンづくりの体験 学校見学など盛り... |
もっと見る
|
グループ校を見てみよう! |
---|
京都ホテル観光ブライダル専門学校京都栄養医療専門学校京都調理師専門学校 |
資料・送料ともに無料です。