わが校のココが一番!

信頼の業界ネットワークで、高い就職率を実現。

信頼の業界ネットワークで、高い就職率を実現。|大阪医療福祉専門学校

大阪医療福祉専門学校は設立以来の伝統と実績により、各業界からの信頼は高まるばかり。
圧倒的な数の求人票が寄せられており、思い描いた将来の夢がかないます。

@大阪滋慶学園グループの信頼で就職が有利に!!
A医療・福祉業界との確かなネットワークが魅力!!
B本校と病院・福祉施設の協力体制を確立!!
Cキャリアセンターの専任スタッフが、的確にアドバイス!!
D就職に直結した学外実習を実施!!
E就職講座を開催して、徹底的にサポート!!
F卒業後も転職・再就職をバックアップ!!

万全の国家試験・各種検定試験対策!

万全の国家試験・各種検定試験対策!|大阪医療福祉専門学校

国家試験・検定試験に向けた対策を学科別に行い、少人数グループ制で、一人ひとりの習熟度別に、きめ細かい指導であなたを合格へと導きます。

●本校独自の模擬試験で国家試験対策
オリジナル模擬試験を繰り返し解くことで問題を解くことに慣れる!
出題傾向も掴むことができ、弱点を克服!

●学生同士で教えあい、理解を深める
グループで学習することにより、分からないところも教えあうことで理解が深まる!
同じ目標に向かって切磋琢磨し、モチベーションも上がります。

●全学科クラス担任制で一人ひとりの習熟状況を把握
担任の先生はもちろん有資格者!学習面でのサポートも安心。模擬試験の結果や普段の学習の様子を把握してくれている担任の先生だからこそ、的確なアドバイスがもらえる!

●パソコン・スマホを使った学習サポート「e-ラーニングシステム」
滋慶学園独自の国家試験対策システム。
通学時間や休み時間も気軽に問題が解けるため、隙間時間も有効活用!

授業以外にもスキルアップをサポート!

授業以外にもスキルアップをサポート!|大阪医療福祉専門学校

大阪医療福祉専門学校では、在校生向け講義・セミナーが充実!
普段の授業以外にも、医療機関や福祉施設のトップリーダーをお招きした特別講義や、卒業研究などを実施。
また、卒業後の生涯教育など、現場に出てからのサポート教育も様々な角度から行っています。

●特別講義
医療機関や福祉施設の最前線で活躍されている方々をお招きし、各職種の仕事の現状から今後の動向、そして卒業するまでに学んでおくべき知識など、最新の情報をレクチャーしていただきます。

●業界連携セミナー
医療・福祉職は、現場に出てからが本当の意味での勉強です。
本校では、各学科別に年に数回、各業界関係者の方をお招きした講習会・セミナーを実施しています。

特徴や雰囲気

高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)
/
就職に強い
/
施設・設備が充実
/
夜間の課程あり
/
社会人の入試制度あり
/
総合型選抜(AO入試)制度あり
/
働きながら学べる
/
駅から近い
/
寮がある・学生マンション提携あり
/
専門実践教育訓練給付制度
大阪医療福祉専門学校のパンフをもらおう!
もっと特徴や雰囲気がよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/03/29

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
大阪医療福祉専門学校

資料請求できるパンフレット

大阪医療福祉専門学校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
高校生、大学生・短期大学生、社会人のための
オープンキャンパス開催中!!

午前の部:10:00〜12:00
午後の部:14:00〜16:00

●学校説明(大阪医療福祉について詳しくわかる!)
●...

グループ校を見てみよう!

大阪医療技術学園専門学校大阪ハイテクノロジー専門学校大阪保健福祉専門学校新大阪歯科衛生士専門学校新大阪歯科技工士専門学校東洋医療専門学校神戸医療福祉専門学校三田校神戸医療福祉専門学校中央校神戸製菓専門学校大阪医療看護専門学校
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

大阪医専
大阪医専 医療のエキスパートとしての称号「高度専門士」なら大阪医専
大阪リハビリテーション専門学校
大阪リハビリテーション専門学校 6つのサポートで、働きながら、最短で理学療法士・作業療法士。
関西医療学園専門学校
関西医療学園専門学校 2022年4月、歯科衛生学科新設!
大阪保健医療大学
大阪保健医療大学 誰かの力になる喜びを。リハビリ+1の教育でリハビリ職を目指す
大阪保健福祉専門学校
大阪保健福祉専門学校 新大阪駅 徒歩3分!看護・福祉・保育分野のプロを育成!
関連サイト
看護師になろう