◆本物の美を学んだ当校の学生の力に、資生堂グループ企業は期待しています。
資生堂販売株式会社や資生堂美容室株式会社をはじめとする企業で、多くの先輩たちが活躍中です。
◆生涯就職サポートをテーマにさまざまな活動を実施。
出産や育児で退職した際の再就職など、生涯にわたりキャリアを活かせるよう支援しています。
在学中はもちろん、卒業後の再就職などについても継続してサポートするシステム「SNC(資生堂学園ネットワーク・コミュニケーションズ)※」があります。
※SNC…各業界の賛助会員さま(美容室・化粧品会社・エステ・ネール・ブライダルなど)と就職活動をサポートするシステム。
入学から1年半。
美のプロフェッショナルとして、これまでに習得した技術の集大成を発表します。
クラスごとにテーマを設け、ヘア・メイクアップの技術をショーステージ形式で披露します。
日本を代表するヘアメイクアップアーティストであるマサ大竹校長の助言のもと、作品をショーステージ形式で披露。
クリエイション力・感性・美意識を高め、協調性を養う、資生堂美容技術専門学校の伝統行事です。
エキスパートチームは、さらなる技術の向上を目指す学生の中から、選抜されたメンバーで編成されています。
チームメンバーになるには、技術力に加えてやる気と自主性が問われます。
教師陣もこの熱意に応えて、放課後や休日も惜しみなくプロの技を指導。
仲間と切磋琢磨しながら、実力と自信を手にしてコンテストに挑みます。
◆ コンテスト受賞実績
資生堂美容技術専門学校の在校生は、毎年、各種美容コンテストで多くの賞を獲得。
2018年度は29作品が入賞を果たしています。
※2019年1月現在
【資生堂美容技術専門学校の特徴】
@資生堂の信頼性と安心感
A高い就職率!教育内容の充実と万全の就職対策
Bトップアーティストによる多彩な特別講座
Cリアルタイムで得られる世界の最新情報
Dゆとりある学習環境と充実の設備
E教材はプロユースを含む幅広い資生堂製品
F豊富な経験をもつ質の高い教師陣
G現場実習などの実践的な授業
H社会の一員として「美しく生きる」ことを学ぶ
I生涯にわたって就職をサポート
● 海外研修
1年間を締めくくる研修旅行として8日間の日程で海外へ。
ロンドン・パリ・ニューヨークなど、その年に応じて各国の美に関する文化に触れ、国際的な見識を深められる絶好の機会です。
(参考:2018年度ロンドン・パリ/研修費用約32万円)
更新日:2022/12/28 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
資生堂美容技術専門学校 |
請求無料
学校案内資料セット |
請求無料
美容師通信科パンフレット
※「美容師通信科」の資料のみを希望される方向け
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
資生堂美容技術専門学校のオープンキャンパスに参加しよう!! \\オープンキャンパス2022// 入学したら、どんな授業 どんな先生がいるの みなさんの疑問にすべてお答えします 資生堂... |
もっと見る
|
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。