学費内容・この学校の特色
充実したインターンシップ!
在学中に企業の現場で実際の仕事を体験することで、必要な知識や技術を体感できるだけでなく、先輩社員から業界や仕事についての話を直接聞けるなどメリットがいっぱいです。 関西国際空港に最も近い航空関連の専門学校である本校では、毎年多くの学生が関空でのインターンシップに参加しています。
★頑張れば内定獲得のチャンス! 募集企業は関空・羽田・成田から地方空港まで数多くあり、将来の希望勤務地に合わせて応募できます。
【初年度納入金】
■エアライン学科・エアポート学科:1,350,000円 <内訳> 入学金 :200,000円 授業料 :800,000円 施設設備費:350,000円
■航空整備士学科:1,450,000円 <内訳> 入学金 :200,000円 授業料 :800,000円 施設設備費:450,000円
■固定翼(飛行機)コース<海外+国内訓練>:5,607,230円 <内訳> 入学金 :200,000円 授業料 :500,000円 実習料 :294,030円 (+$38,120 [4,193,200円]) 施設設備費:420,000円
■固定翼(飛行機)コース<国内訓練>:6,756,300円 <内訳> 入学金 :200,000円 授業料 :1,000,000円 実習料 :5,136,300円 施設設備費:420,000円
■回転翼(ヘリコプタ)コース<海外+国内訓練>:6,139,300円 <内訳> 入学金 :200,000円 授業料 :500,000円 実習料 :660,000円 (+$39,630 [4,359,300円]) 施設設備費:420,000円
・制服費、教材費、資格試験受験料(航空身体検査費も含む)、免許取得料、海外留学保険料、自動車免許証取得費用は別途必要になります。 ・納入された入学金・学費の払い戻しはいたしません。 (2022年3月31日までに入学辞退届けを提出し受理された場合は、入学金以外の入学時納入金は全て返金いたします。) ・海外留学費および国内フライト実習費は、習得進度や留学先の変更・燃料費の高騰・為替レートの変動などの理由により変更になる場合があります。※1$=110円換算 ・海外留学費は留学先での生活費・渡航費は含んでおりません。 ・留学先の国内情勢等によっては留学先が変更される場合があります。 ・回転翼のみアワメーターで計算します。 ・海外留学訓練費はドル建てでのお振り込みになります。
学費・奨学金の詳しい情報はパンフレットで!資料請求はコチラ
|