大阪歯科衛生士専門学校では、入学前・在学中・卒業後も学生をサポート。
【就職サポート】
<在学中の就職活動から卒業後の再就職まで全面サポート>
3年生の初めに個人面談を行います。
一人ひとりの希望に応じたきめ細かい就職指導を行っています。
在学中の就職活動はもちろん、卒業後の再就職の相談にも対応しています。
【国家試験サポート】
<一人一人に合わせた勉強方法を細かく指導>
国家試験の全員合格を目指し、早い段階から、徹底的に国家試験対策に取り組んでいます。
模擬試験・練習問題を本番と同じようにマークシートで回答。
学生個人の弱点を教員が分析し、れぞれのレベルに合った対策講座を行います。
また、国家試験対策講義、少人数補講や、自習室の開放、質問の対応等、万全のサポートを実施しています。
大阪歯科衛生士専門学校の特長は、2つあります。
<実技実習・臨床実習の時間の多さ>
<臨床実習の種類の豊富さ>
本校は、実技・技術の修得を第1の目標にしています。
このため、1年生の早い段階から、少人数での実技実習を校内で徹底して行います。
一通りの技術を身に付けることにより、 2年生からの臨床実習に備えます。
臨床実習は、歯科医院だけではなく、総合病院の歯科・口腔外科や、保健所、身体障がい者施設、介護老人福祉施設など、様々な種類・年齢層の実習を経験します。
また、大阪歯科大学附属病院での臨床実習では、最先端の歯科診療を経験できる貴重な機会を設けています。
歯科衛生士に必要な授業科目は、臨床・研究実績の豊富な大阪歯科大学の先生方から直接受けることができます。
そのため、最新の医学情報や最先端の医療技術などをリアルタイムで学習できます。
本校は、実技・技術の修得を第1の目標にしています。
このため、1年生の早い段階から、少人数での実技実習を校内で徹底して行います。
一通りの技術を身に付けることにより、 2年生からの臨床実習に備えます。
臨床実習は、歯科医院だけではなく、総合病院の歯科・口腔外科や、保健所、身体障がい者施設、介護老人福祉施設など、様々な種類・年齢層の実習を経験します。
また、大阪歯科大学附属病院での臨床実習では、最先端の歯科診療を経験できる貴重な機会を設けています。
本校の雰囲気を簡単に表現すると、「明るくて、元気!」です。
歯科衛生士になる共通の目的の下、勉強に・実習に積極的に取り組み、わからないことがあったり、つまずいたときは、お互いに支えあって目標に向かって頑張っています。
もちろん、生徒たちで解決できない場合は、担任・副担任を中心とした先生方が、的確なアドバイスを行っています。
更新日:2023/06/02 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
大阪歯科衛生士専門学校 |
請求無料
学校案内・学生募集要項・入学願書一式 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
オープンキャンパスは見どころいっぱい! 大阪歯科衛生士専門学校では、授業体験が中心の体験入学会と先輩と話しながら学校を知るオープンキャンパスの2種類があります。 ご入学を検討され... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。