グラフィック、CG、Web、イラスト、コミックアート、のデザインに共通するのは、モノづくりということです。いかにデジタル技術が進展しても、ベーシックな基礎は変わりません。
大阪情報コンピュータ専門学校ではデッサンなど造形や観察の基礎を徹底して学んだうえで、時代の先端をいくデジタル技術や表現様式の習得へと発展させていきます。
そして、卒業後も時代ごとの新技術に柔軟に対応しながら、力を伸ばし続けるクリエイターをめざします。企画から制作までトータルに学ぶ3年制と、基礎をしっかり身につける2年制、計4コースがあります。
アートディレクター専攻 〔3年制〕 |
---|
ポスター・グッズ・本・雑誌編集等のデザインからWebサイトの作成まで、3年間でアートディレクターに必要な技術を習得 デッサンなどの基礎的な作画技術から、雑誌や本を編集するために必須のAdobe社Illustrator(R)やPhotoshop(R)、Indesign(R)といったグラフィック・CGソフトを使ったDTP技術を学び、Dreamweaver(R)などのWeb作成ソフトも習得。それらを総合的に駆使できるコミュニケーション能力の高いアートディレクターをめざします。 |
Webデザインコース 〔2年制〕 |
---|
多様なプラットフォームの登場でニーズの高まる、企画からデザインまでトータルにできるWebデザイナーをめざす スマートフォンなど多様なプラットフォームの登場でWebデザイナーのニーズが高まっています。Webデザインコースでは、様々なプラットフォームでも対応するコンテンツを制作するためにソフトのオペレーション、色彩・画面構成などインターフェイスに対する知識を総合的に学び、企画からデザインまでプロデュースできる力を養います。 |
グラフィックデザインコース 〔2年制〕 |
---|
ポスター・グッズ製作、本や雑誌の編集など、広告・出版業界で必須の基礎からCGデザイン、DTP技術まで幅広く習得 デッサンなどの基礎的な作画技術から、雑誌や本を編集するために必須のAdobe社のIllustrator(R)やPhotoshop(R)、Indesign(R)といったグラフィック・CGソフトを使ったDTP技術を学び、Flash(R)などのWeb関連ソフトも習得。現在の業界が求めるコミュニケーション能力の高いグラフィックデザイナーをめざします。 |
マンガイラストコース 〔2年制〕 |
---|
デフォルメ系から萌え系まで、イラスト表現技術を幅広く身につけ、イラスト、コミックアートの世界で活躍する マンガイラストコースでは世界的に注目されるマンガ・コミックアートの他、広告や雑誌、ポスター等、幅広く活躍できるキャラクターデザイナーやイラストレーター、コミックアーティストをめざします。デッサン等の基礎画力を身につけ、フォトレタッチ、CG制作等の技術も習得。アナログとデジタルを融合させマルチなスキルを身につけます |
更新日:2023/09/22 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
大阪情報コンピュータ専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
IT・ゲーム・CG・映像・デザイン・アニメ・Web業界へ♪ 大阪情報コンピュータ専門学校のオープンキャンパスでプロへのキャリアをスタートしよう! 【参加特典】 ★遠くても安心!交通費補助... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。