LINEで
資料請求
新潟科学技術学園
新潟薬科大学附属医療技術専門学校
(※2023年4月「新潟医療技術専門学校」から校名変更。厚生労働大臣指定(新潟薬科大学・新潟工業短期大学併設))
<学科名・定員>
●視能訓練士科(40名)
●救急救命士科(40名)
<時間帯・年限>
昼間・3年制・男女共学
【救急救命士科】
救急現場(消防)での経験豊富な教員(救急救命士)が実習・講義を担当。専門学校ならではの現場に即した実習中心の教育で、救急現場で必要とされる高度な技術と的確な判断力を養います。学生と教員との距離も近く、学年を越えた連帯感のある学科です。
同乗実習で使用する救急車や救急車処置室シミュレータをはじめ100種類以上の資機材を配備した実習室など充実の施設設備であらゆる救急現場を想定した実習を行います。
<新潟キャンパス>視能訓練士科・救急救命士科TEL:025-269-3175
TEL 0120-763-678 FAX 025-268-1395
更新日:2023/05/02 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
新潟薬科大学附属医療技術専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
★さまざまな医療職に触れ進路選択の幅を広げよう★ 眼科領域の医療専門職「視能訓練士」、救急車に乗って駆け付ける救急救命のスペシャリスト「救急救命士」を知り、体験できるオープンキャンパ... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。