LINEで
資料請求
学校法人 佐藤学園
高齢化・ストレス会社に貢献する人になる為に、国家資格「精神保健福祉士」の取得を目指します。少人数制で実践的なカリキュラムを中心に多彩なセラピースキルを学びます。社会人としての心構えやカウンセリングマインドを磨き、幅広く活躍する力のある福祉のプロを育成します。
【夢に近づく6つの強み】
@「精神保健福祉士」「保育士」合格を目指せる!
A現場で役立つ心理学を始めとした実践的で多彩なカリキュラム!
Bドッグセラピー・アロマセラピー・音楽セラピーなど多彩なセラピーも学べる!
C各学年ごとに実習があるので着実に実践力をステップアップ!
D丁寧な就職支援で、医療機関や福祉施設など高い業界就職率!
精神保健福祉コース |
---|
人のこころを健康にするソーシャルワーカーをめざす! 医療・福祉業界では、精神病院や医療・福祉施設において、心に不安や障害を抱える人々へのケア&サポートを行うことができる「精神保健福祉士」のニーズが高まっています。精神保健福祉士受験に必須となる科目を履修し、資格取得を最大の目標に、即戦力になる人材を育成します。 |
精神保健福祉(こども選択)コース |
---|
こどものこころを健康にするソーシャルワーカーをめざす! 心に不安や障害を抱える人々へのケア&サポートを行う「精神保健福祉士」受験に必須となる科目を履修するとともに、保育士資格の取得を目指し、資格取得を最大の目標に、子どもの心のケアのプロを育成します。 |
心理・子どもソーシャルワークコース |
---|
客観的に物事を見る力とカウンセリング技術を習得! 今、心の病(精神疾患)は社会問題になっています。多様な相談に対応できるカウンセリングのテクニックや心理検査法を学びながら、客観的に物事を見つめる力を伸ばします。 |
心理・子どもソーシャルワーク(こども選択)コース |
---|
「保育」と「心理・カウンセリング」を学べる obmは、全国的にも珍しい「心理学を豊富な実習を通して学べる専門学校」!こども選択コースでは、こどもの気持ちを理解した関わり方を身につけ、保育士資格もめざせます。また、保護者とのコミュニケーションの取り方を学ぶ授業も充実しています。 |
更新日:2023/06/06 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
大阪バイオメディカル専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
大阪バイオメディカル専門学校のオープンキャンパスでは、希望に合わせた専門授業が体験できます。 一度体験すると、夢がもっと鮮明になるはずです。 ぜひ友だちといっしょに!気軽な感覚でob... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。