卒業生からのメッセージ |
いつか自分の理容室を持ちたい。 |
2007年卒業
理容科
大垣 俊也 さん
|

出身校:大阪府立 藤井寺工科高等学校
就職先:HAIR CLUB OSAKA-KAN
いつか自分の理容室を持ちたい。そのために今は全力で奮闘中! |
|
|
KOZUを選んだ理由は何ですか?
|
規律正しい学校と評判のKOZU。理容師を目指すうえで、自分に足りないものはココにある!と入学を決意しました。
|
KOZUで学んだことの中で、今の仕事に役立っていることは?
|
授業中はもちろん、ふだんの学校生活から言葉使いや挨拶、マナーをしっかり指導していただいたことで、就職した今でもこの「社会人力」がとても役に立っています。たとえば、電話対応ひとつにしても学生時代に習得しているのといないのとでは全く違うと思います。また、お店によって指導が異なる場合でもスムーズに順応できますし、何よりKOZUの卒業生はお店からの信頼も厚い。色んな場面で力を発揮できるようになるのが、KOZUならではの教育なのではないでしょうか。
|
就職先ではどんな仕事をしていますか?
|
現在はカット、シェービング、カラー、パーマなどサロンワーク全般を行っています。予約制ではないので、来店されたお客様に合わせて施術できるのが面白いですね。ちょっとした会話から好みを読み取ったり、次の来店につながるよう心を込めて接客したり。この仕事は、いくつになっても夢や目標を持ちながら成長できる素晴らしい職業。最近では女性の理容師も少しずつ増えてきているので、理容室のニーズも幅広くなり、今まで以上に学べることが多くなりました。
|
今後の目標を教えてください。
|
直近の目標は、もうすぐ出場する全国理容競技大会で個人賞を獲得すること。こうしたコンテストや現場でもっと腕を磨き「よし、自分は一人前だ!」と思えた時には、理容室を開業してこの仕事を一生続けていきたいですね。
|
|
|
|