就職担当・担任を中心に、修成全体で就職を強力にサポート!
本校では入学直後から、学生一人ひとりが自信をもって就職活動に臨み、「希望する就職先」、「やりたい仕事」に就けるよう、さまざまなセミナーやガイダンスを実施するとともに、きめ細かな指導を随時行っています。
★合同企業説明会
★就職ガイダンス
★インターンシップ制度
など
学外コンクールで数々の賞を受賞。
建設業界の企業・団体と連携した実践的な学びの機会がたくさん!!
✨就職に強い修成建設専門学校✨
🔷進路決定率…98%
🔷求人企業数(本校に直接くる求人)…2,028社
🔷学生一人あたりの求人件数…約30.7件
(2022年3月現在)
●就職担当・担任を中心に、修成全体で就職を強力サポート!
入学直後の5月から進路ガイダンスがスタート。インターンシップの時期を除き毎月実施。
早くから継続的に進路に向き合うことで、少しずつ自分が将来やりたいことや目指すべき方向を明確にしていきます。
●多彩な就職セミナー
110年以上の実績が生み出す信頼と38,000人を超える卒業生たちの強いネットワークによる、現役活躍中の卒業生や様々な企業を招いた就職セミナーは学生たちに人気です🌈
●本校独自の合同企業説明会
毎年開催する合同企業説明会は約150社の企業が参加。その全てが建設業界の企業です!
✨資格取得も強力サポート体制✨
🔷在学中※に一級建築士試験(学科・製図)合格2名
※専科1級建築士科2021年度実績
🔷二級建築士試験専科合格率 ※過去10年間実績
学科81.3% 製図75.0%
🔷各種資格取得対策制度
様々な資格の対策講座や集中講義を開講。
資格取得奨励金制度で金銭的なサポートも実施。
修成建設専門学校は、一人ひとりの「未来」のために、さまざまな学科コースを設置しています。
特色あるカリキュラムによって、より広く、深く学ぶことができ、あなたの夢を実現へと導きます✨
★建築学科
一級建築士を最終目標に、実践的かつ専門的な知識を修得。
★建築CGデザイン学科
最先端のコンピューター技術を駆使した設計技術を修得。
★空間デザイン学科
空間に対する多様なニーズを具体化できる専門知識とスキルを修得。
★住環境リノベーション学科
設計と施工の技術を身につけ、実践的な施工管理者を目指す。
★土木工学科
道路や橋など生活の基盤となるものづくりの知識と技術を学ぶ。
★建設エンジニア学科
産学協同の実践的カリキュラムで施工管理を担える人材を育成。
★ガーデンデザイン学科
造園技術を実践的に身につけ、人と環境に関わる仕事を目指す。
★専科 2級建築士科
短期集中型カリキュラムで、二級建築士資格取得を目指す。
★専科 1級建築士科
綿密かつ効率的な学習カリキュラムにより、一級建築士資格の合格へと導く。
\\資料請求随時受付中!!//
修成建設専門学校の魅力を一冊にまとめました✨
≪資料請求≫ボタンより簡単ににご請求いただけます!
みなさまのご請求をお待ちしております😊
【就職実績】※過去3年
◆建築
【ハウスメーカー】大和ハウス工業 / パナソニックホームズ / タマホーム / ミサワホーム近畿 / 住友不動産 / トヨタホーム近畿 / 旭化成住宅建設 / 潟с}ダホームズ / 積和建設関西 / 住友林業ホームエンジニアリング / 潟Aキュラホーム 他
【ゼネコン】褐F谷組 / 大豊建設 / 粥ヌ沼組 / 大林ファシリティーズ / 松建設 / 大鉄工業 / 村本建設梶@ / 東レ建設 / 鹿島建設 / 信和建設 / 東急建設梶@他
【設計事務所】活タ井建築設計事務所 / 郭ai総合企画 / 概AKシステムズ / 株ノ建築構造設計事務所 / 樺r下設計 / 兜w木建築設備事務所 / 鞄創設計 / 樺野積算 / 活「波設計事務所 / 叶ホ橋清志建築設計事務所 他
【インテリア】日本ステージ / 潟Vミズオクト / 潟Xペース / 潟mムラデュオ / 鰹Z之江工芸 / 潟Nチーナこうべ / 葛゚創 / 潟Wーク 他
【大工】昭和住宅 / アーキ ホームライフ / 葛g村一建設 / 敷島住宅 / 叶シ澤工務店 他
◆土木
【ゼネコン】樺|中道路 / 大林道路 / 鉄建建設 / 大鉄工業 / 奥村組土木興業 / 青木あすなろ建設 / 褐K原組 / ヤマト工業梶@他
【設計事務所】中央復建デザインプラス / 潟Aーバンパイオニア設計 / 潟}ツムラ 他
◆造園
【造園会社】阪神園芸 / 近鉄造園土木 / 京阪園芸 / 潟^カショー / 潟Kーデンラボ / 椛「園植治 / 鰹ャ林造園 他
◆分野共通
【公務員】大阪府 / 兵庫県 / 大阪市 / 尼崎市 他
就職担当・担任を中心に、修成全体で就職を強力にサポート!
本校では入学直後から、学生一人ひとりが自信をもって就職活動に臨み、「希望する就職先」、「やりたい仕事」に就けるよう、さまざまなセミナーやガイダンスを実施するとともに、きめ細かな指導を随時行っています。
★合同企業説明会
★就職ガイダンス
★インターンシップ制度
など
※受験には実務経験が必要となります
○1・2級建築施工管理技士(2級は在学中に学科試験受験可能)
○建築設備士
○1・2級土木施工管理技士
○1・2級建設機械施工技士
○1・2級造園施工管理技士
○樹木医
全国から学生が集まって来る修成だから、学生マンションや下宿先の紹介システムは万全。
初めての一人暮らしの不安やわからないことはすべて解消します。
フリーダイヤル:0120-446-456(入学専用)
■阪神本線「千船」駅下車 徒歩約5分
■阪神なんば線「出来島」駅下車 徒歩約12分
■JR東西線「御幣島」駅下車 徒歩約20分
更新日:2023/03/21 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
修成建設専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
修成のオープンキャンパスはものづくりの扉を開く第一歩 実際に見て、触れて、学校案内だけではわからない修成の楽しさを発見するチャンス! 目指す道がある人も、まだ決まっていない人も、み... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。