学外コンクールで数々の賞を受賞する修成の実力。
建設業界からも大きな注目を集めています。
修成建設専門学校の学生は毎年、学外の設計コンクールに積極的に参加し、数々の賞を獲得しています。これは、修成の学生たちの日々の努力と「本物の実力」が、社会に認められた結果といえるでしょう。学校全体でコンクールに参加する学生たちを熱心に指導、応援しています。
「あすなろ夢建築」大阪府公共建築設計コンクール
第27回 グランプリ受賞 (実際に建築されます)、佳作受賞
第29回 優秀賞、佳作受賞
第30回 グランプリ受賞 (実際に建築されます)
第31回 優秀賞、佳作受賞
知識・技術・感性を高める学生生活。
ものづくりに没頭できる設備、学生ラウンジや屋上庭園などのオープンスペース。
自由に、そして確実に高度な学びができ、一方で仲間と楽しめる時間・空間もあります。
どんどん進化を遂げる施設・設備での、充実した学生生活が待っています!!
憩いの場となる学生ラウンジ、屋上庭園、ルーフなどは学生たち自身による設計・施工で完成した場所です☆
ゼロから学生たちがつくる学生のためのプロジェクト「ゼロ・プロジェクト」も校内の至る所で見ることが出来ます!
実力を証明するにも、社会に出て活躍するにも資格は大切。
高い合格実績を誇る修成が、強力にバックアップします。
資格は、確かな技術と正しい知識を持っていることの証明です。さらに、社会に出て活躍するためにも必要不可欠なもの。
修成が高い合格実績を誇るのには、さまざまな理由があります。
各資格と受験を知り尽くした教員・講師陣による効果的な指導、独自のカリキュラム、問題集、実務経験豊富な卒業生が指導するセミナー、受験に臨む一人ひとりに対応するメンタル面のケアなど、あらゆる角度からバックアップを行っているからです。
〜全国合格率を大幅に上回る実績を残しています〜
◆二級建築士◆
過去10年間の二級建築士試験専科※合格率…学科『81.3%』製図『75.0%』
※専科2級建築士科
◆一級建築士◆
在学中※に一級建築試験2名合格!!(2021年度)
※専科1級建築士科
◇その他の資格◇
各種資格取得対策講座を対面で実施したり、オンデマンド講習会も実施。
≪集中講義や対策講習例≫
福祉住環境コーディネーター、インテリアコーディネーター、測量士・測量士補、
商業施設士、建設機械の各種特別教育、ドローン操縦、造園CAD講習など
〜金銭的なサポート〜
在学中に特定の資格を取得した学生に対して奨励金を支給しています。
学生の努力を評価し、次の資格取得を促す目的としてしています。
学生一人あたりの求人件数(3分野平均)
【約30.7社】
更新日:2023/01/24 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
修成建設専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
修成のオープンキャンパスはものづくりの扉を開く第一歩 実際に見て、触れて、学校案内だけではわからない修成の楽しさを発見するチャンス! 目指す道がある人も、まだ決まっていない人も、み... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。