在校生からのメッセージ
今しかできないことに挑戦する毎日は、すごく充実しています! |
建築学科
竹内 匠 さん
|

愛媛県 八幡浜高等学校 出身 |
|
|
修成での学びについて教えてください。
|
今は、建築の基礎知識やスキルの修得が中心。現場を熟知する先生の授業は、専門用語も飛び交いいろんな話が聞けるので面白いです。好きな授業は木造演習。建築模型を作っています。細い木材を寸法に合わせて切り、組み合わせて接着して完成!手先は器用ではないのですが、ものづくりはやっぱり楽しいです。資格試験の勉強にも力を入れているし、ハウスメーカーでのインターンシップも経験。実践的で幅広い学びに取り組んでいます。
|
授業以外での学びについて教えてください。
|
設計コンペには積極的に参加して経験を積みたいと思い、自主的にインターネットで情報収集して企業主催のコンペにも応募しました。現在は大阪府が主催するコンクールに向けて、建築学科の学生全員が個々にアイデアを練り上げています。今年の題材は府営住宅の集会所。グランプリ受賞作は実際に施工されるので、いつも以上に気合が入ります。学生のうちに少しでも多くの経験を積み、実社会でも活かせる力を磨きたいと思っています。
|
学生生活について教えてください。
|
オープンキャンパススタッフとしても活動中。来校者の方々に正しい情報やたくさんの魅力が伝えられるよう、詳細に調べて準備しています。卒業後は大学編入が希望なので、通常の授業以外に編入学対策の講座も受講しています。手厚いサポートが受けられるので、安心して勉強に集中できます。建築士や施工管理技士などの資格も取得し、将来は父の会社の業務を引き継ぎながら、住みやすい木造住宅を創る仕事にも挑戦したいです。
|
|
修成建設専門学校のオープンキャンパスに参加しよう!
もっと在校生についてよくわかる
資料・送料ともに無料です。