LINEで
資料請求
学校法人 大阪滋慶学園
新大阪歯科衛生士専門学校
(滋慶学園グループ)
*新大阪歯科衛生士専門学校 各学部紹介*
<昼間部>
歯科衛生士の知識や技術はもちろん。
社会人マナーや情報処理なども授業に取り入れ即戦力となる実力を養います。
また、介護分野の授業にも力を入れるなど。
幅広いフィールドを目指せる環境も整えています。
<夜間部>
昼間の空いた時間を自由に活用できる夜間クラス。
授業は夕方16時半〜です。
歯科医院での研修やWスクールなどライフスタイルに合わせた学習が可能!
社会人や歯科助手、大学生など。
幅広い仲間と出会えるのも夜間部の魅力です。
歯科衛生士の基本である三大業務をしっかり学ぶ。
【歯科予防処置】
歯や口腔内の疾患を予防するための処置。
大きな項目としては「予防的歯石除去法」と「う蝕予防法」などがあります。
【歯科診療補助】
歯科医院で治療が行われる際、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士がチームで行動します。
歯科衛生士は、歯科医師による治療が円滑に進むよう診療・診断の補助を行います。
【歯科保健指導】
口腔および全身の健康のためには、口腔環境を清潔に整えることが大切。
そのために歯科衛生士が診療所や学校、保健センター等に出向いて、歯の磨き方や食事の取り方などの指導を行います。
更新日:2023/05/12 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
新大阪歯科衛生士専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
新大阪歯科衛生士専門学校を見る!知る!体験する! オープンキャンパス2023に参加して、アナタの夢に近づこう! (参加特典) ★LINEのお友達登録で【交通費片道分】を【全額支給】!! ★... |
もっと見る
|
グループ校を見てみよう! |
---|
大阪医療技術学園専門学校大阪医療福祉専門学校大阪ハイテクノロジー専門学校大阪保健福祉専門学校新大阪歯科技工士専門学校東洋医療専門学校神戸医療福祉専門学校三田校神戸医療福祉専門学校中央校神戸製菓専門学校大阪医療看護専門学校 |
資料・送料ともに無料です。