履正社国際医療スポーツ専門学校/履正社スポーツ専門学校 北大阪校では、大学生・社会人および有資格者の方などに対し、カテゴリー別に多様な入試制度を設けています。
●リスタート入試
新たな目標に向かってリスタート(再進学)する方を応援する入試制度です。
初年度の授業料を低減することにより、自費進学がしやすくなっています。
※初年度授業料 10万円減免
●有資格者入試
新たな資格を取得し、キャリアの幅を広げようとする方を応援する入試制度です。
クラスリーダーとなり得るようなリーダーシップを発揮することを期待し、初年度の授業料を大幅に減免します。
※初年度授業料 半額免除
また、理学療法学科、柔道整復学科に入学・在籍する学生を対象にした給付型(返還不要)の奨学金制度「医療就学支援制度」も用意しています。詳しくは本校までお問い合わせください。
ぜひ本校で医療とスポーツのプロをめざしませんか?
「個別相談会」では、学校生活から入学に関することまで、どんな質問にもお答えしています。
“じっくりと1対1で相談したい”
“授業や仕事で夜間しか時間調整ができない”
などでお悩みの方は、お気軽にご利用ください。
履正社国際医療スポーツ専門学校/履正社スポーツ専門学校 北大阪校の医療系学科では多数の学生が、治療院や病院での勤務の前後や、中休みを利用して通学しています。またアスレティックトレーナーコースには、アスレティックトレーナー資格の取得を目指す数多くの医療関係者が在籍しています。アクセスの良い十三駅から徒歩約5分という立地も魅力のひとつです。
◆理学療法学科(夜間部)
◆鍼灸学科(午後部)
◆柔道整復学科(午後部)
◆アスレティックトレーナーコース
2022年11月に行われた日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT、以下AT)理論試験で、本校の社会人学生が全員合格(5名中、5名合格)という快挙を成し遂げました。
履正社国際医療スポーツ専門学校/履正社スポーツ専門学校 北大阪校の鍼灸学科は午前部、午後部ともに教育訓練給付金制度の「専門実践教育訓練」の講座指定を受けています(2022年4月〜)。
【給付額について】
給付額は1年につき受講料の5割、給付上限は40万円となります。
<追加支給> ※該当者のみ
受講修了後、@国家試験に合格し、A1年以内に一般被保険者として雇用された場合、1年につき受講料の2割、上限16万円の給付金が追加支給されます。
受講料に対して最大168万円が支給されますので、資格取得、スキルアップを検討中の方はぜひご利用ください、支給対象となるには条件があります。
詳しくは本校までお問い合わせください。
更新日:2023/12/01 |
資料請求できるパンフレット |
---|
履正社国際医療スポーツ専門学校/履正社スポーツ専門学校 北大阪校 |
請求無料
学校案内(スポーツ) |
請求無料
学校案内(メディカル)
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
履正社国際医療スポーツ専門学校/履正社スポーツ専門学校 北大阪校ではオープンキャンパスや学校説明会を数多く開催し、入学前に学校の雰囲気を実体験できる機会を設けています。 保護者の... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。