<最短の学び>夜間「2年」で保育士と幼稚園教諭の資格取得!★学費が安い!
◆夜間最短2年間で資格をW取得◆
−−−−−−−−−−−−−−−−
保育士と幼稚園教諭両方の資格を取得することで、保育のさまざまな職種に対応ができます。
近畿大学九州短期大学と併修することで、保育士+幼稚園教諭免許も取得可能です。
◆ワーク&スタディ制度・学費分納プランを活用して収入を得ながら学べる◆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
初期費用30万円で進学可能
夜間で学ぶ約5割の学生がワーク&スタディ制度・学費分納プランを使い、昼間は保育補助などで働きながら学んでいます。
入学前に30万円を支払い、残りの学費は入学してから月々払っていくので、初期費用を抑えることができます。
また、昼間に保育園に行き夜学校で勉強することで、学校での学びを現場で実践しながら働くことができます。
◆学費サポート制度が充実◆
−−−−−−−−−−−−−
◎保育士修学資金制度
2年間で最大160万円の奨学金が使えます。
しかも卒業後5年間働けば返還免除!
その他にも、さまざまな奨学金制度などが利用可能です。
対象:高校既卒・卒業見込み/短大生/大学生/社会人
≪こども保育科夜間コースをおすすめする理由✨≫
★意外と自由時間が多い
昼間コースと比較すると、夜間主コースのほうが授業時間が短い分、自由時間が取りやすいのです。
アルバイトや趣味と両立しやすい!
高校卒業してすぐの方から、フリーター、社会人、主婦の方まで、幅広い方が学んでいます。
★学費が安い!
一般的な3年制の夜間は平均300万
東京福祉の昼間2年制は211万
東京福祉の夜間は197万💡
★昼間働くことができる
昼間働くことができ、さらに奨学金を利用すると学費をやりくりすることができます。
経験も身につく!