
|
心理カウンセラー科 〔昼間/4年〕
|
福祉×心理を学んでメンタルヘルスのスペシャリストを目指す!
専門学校初の『公認心理師』取得を目指す学科! 福祉の専門学校だからこそ学べるオンリーワンのカリキュラムで、実践力を身につけます。
◆心理/福祉 両方の国家資格を目指せる◆ −−−−−−−−−−−−−−−−−− 『公認心理師/精神保健福祉士』2つの資格取得を目指します。 将来は、心理と福祉の両面から支援のできる強みを持って働くことができます。
◆大学院に進学しなくても公認心理士を目指せる◆ −−−−−−−−−−−−−−−−−− ◎公認心理師を受験のための2つのルート 4年制大学または4年制専門学校で指定科目を履修したあと・・・ <実務経験を積む>または<大学院に進学> 本校は指定科目を全科目履修できるカリキュラムを開講しているため、将来の資格取得につなげることができます。
◆学校付属施設でカウンセリングの基礎を磨く◆ −−−−−−−−−−−−−−−−−− 専門学校だからこそ身につくのが<実践的なカウンセリング力!> 在学中は法定実習以外にさまざまな施設で、対象者とコミュニケーションを図る機会が多くあります。 この体験を通して、カウンセリングの基礎となる「傾聴」や「共感」の力を高めます。
対象:高校既卒・高校卒業見込み/短大生/大学生/社会人
|
|
|