この学校独自の学費免除

この学校の学費免除
夜間部進学を希望する社会人学生をサポート!学校独自の『就学支援制度』。大卒者・有資格者の進学をサポートする『既修得単位認定制度』も併用可能!

\\夜間部に働きながら就学する社会人学生をサポートします//

原則として、夜間部に3年間在籍する社会人学生の授業料を支援します。

対象者:夜間部入学者の社会人
    (大卒者・大卒見込み者・医療資格保有者含む)


\\大卒者・有資格者は、さらに優遇有り!//

大学・短期大学・医療関係種の専門学校(専門課程)において、既に履修された授業科目の単位を認定し、その科目の履修を免除する制度。併せてその免除科目の授業料を減免します。

 例えば…大卒者は、最大14単位 28万円を減免

2つの制度を併用できるので、社会人・大卒者の方はお得に進学できます。

※掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。

学費・費用について

学費内容・この学校の特色
学費・費用に関する内容
Wライセンスのための学費優遇制度

本校でWライセンスを取得したい!という方々をトータルにサポートする「学費優遇制度」を導入しております。

この優遇制度は、もう1学科へ再進学する際、入学金免除と授業料半額の優遇により、 Wライセンスの取得をサポートする制度です。

詳しくはオープンキャンパスでもご説明しております。
ぜひご参加ください。

【初年度納入金】
約144万円 〜 約146万円
【学費総額】
約388万円 〜 約414万円

明治東洋医学院専門学校のイチオシ学科
学費・奨学金の詳しい情報はパンフレットで!資料請求はコチラ

奨学金・その他制度について

・明治東洋医学院奨学金
(無利息貸与型奨学金)
貸与月額
10,000円〜50,000円
(日本学生支援機構奨学金と併用の場合は10,000円〜30,000円)

・高等教育の修学支援新制度 対象校

●明治東洋医学院専門学校の<大学生・社会人>支援制度
@医療大学・短大&医療系専門学校からの入学者
基礎分野・専門基礎分野で修得済みの単位数を既修得単位として認定。
・鍼灸学科へ進学(講義最大39単位)
<最大78万円>減免

・柔整学科へ進学(講義最大40単位)
<最大80万円>減免

A大学・短大からの入学者
一般教養分野で修得済み単位数あたりの学費
<最大28万円>減免

B働きながら就学する社会人
夜間部に3年間在籍する社会人学生の授業料を支援。
・在学中<30万円>減免
・国家試験合格<15万円>給付

そのほかにも、大学生・社会人のかたに各入試の合格特典などがございます。

明治東洋医学院専門学校のパンフをもらおう!
もっと学費・奨学金のことがよくわかる
更新日:2023/03/21

line
LINEで
資料請求

資料請求できるパンフレット

明治東洋医学院専門学校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
<明治東洋医学院専門学校のオープンキャンパス>
“人を笑顔にする仕事がしたい”
“人の役に立つ仕事がしたい”
“スポーツに関わる仕事がしたい”
そんなあなたを、それぞれが描く未来へと確実...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

大阪医専
大阪医専 医療のエキスパートとしての称号「高度専門士」なら大阪医専
森ノ宮医療学園専門学校
森ノ宮医療学園専門学校 臨床のプロが圧倒的な実技量で現場の力を鍛え上げます!
東洋医療専門学校
東洋医療専門学校 歯科技工士・救急救命士・鍼灸師・柔道整復師を目指すなら!
関西医療学園専門学校
関西医療学園専門学校 2022年4月、歯科衛生学科新設!
近畿医療専門学校
近畿医療専門学校 スポーツトレーナー治療家の設立した柔整・鍼灸師の専門校
関連サイト
看護師になろう