専修学校(専門学校)・私立  兵庫県神戸市西区
学校法人 トヨタ神戸整備学園

トヨタ神戸自動車大学校

TOYOTAは最高の教育で人もつくる

  • トヨタ神戸自動車大学校
  • トヨタ神戸自動車大学校
  • トヨタ神戸自動車大学校
  • トヨタ神戸自動車大学校
  • トヨタ神戸自動車大学校

トヨタ神戸自動車大学校でクルマを楽しく勉強しよう!

入学時に特別な知識がなくてもOK!
入学生の8割は普通科出身。クルマを基礎から最新技術までしっかり学習します。

最先端技術を習得できるトヨタ。充実した施設・設備が魅力!
教材車180台、教材460種を超える約500万点と豊富な教材を用意しています★

◆ここがポイント
・現場で活躍しているプロから今の自動車業界について学べる!
・アットホームな雰囲気で親身にサポートしてくれる先生。
・日々の学習や就職活動・学生生活のことまで、さまざまな支援体制が整っています!

整備士・メカニック・開発エンジニアなど自動車業界で活躍できるようバックアップします。

\トヨタ神戸校から“クルマのスペシャリスト”への一歩を踏み出そう!/

【もっと詳しく知りたい!】
そんな方にはトヨタ神戸自動車大学校のパンフレットがおすすめです!
本校の魅力がたくさん詰まった学校案内となっております。
お気軽にご請求ください☆

◆自動車整備士を体験するならープンキャンパスへ!
ぜひ「来て・観て・体験」してください。
女子のみなさんも大歓迎です♪

お申込はオープンキャンパスページで受付中です。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
高等教育の修学支援新制度対象校
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高等教育の修学支援新制度の支援対象機関として文部科学大臣より認定されています。

高等教育の修学支援新制度とは、大学や専門学校に進学して勉強したいのに、授業料や生活費など、お金が心配で進学を迷っている学生を経済的に支援する制度です。

質問がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

主な就職先・卒業後の進路

トヨタ自動車(株)や関連企業、トヨタ系販売会社へ多く就職しています。

地域に密着した業務活動が基本のトヨタ系販売会社にとって、技術レベルや仕事に対する意識も高い当校出身者は貴重な人材。
みなさんの地元はもちろん、全国各地へ就職が可能です。

≪業界内での主な就職先≫
▼自動車メーカー関連
トヨタ自動車 / ダイハツ工業 / 日野自動車 / SUBARU / いすゞ自動車 / デンソー、デンソーテン / アドヴィックス / エフティテクノ / トヨタカスタマイジング&ディベロップメント / シンテックホズミ / シイエム・シイ

▼販売会社関連
トヨタ販売会社 / トヨタL&F販売会社 / ダイハツ販売会社 / 日野販売会社 / トヨタモビリティパーツ / タクティ / バンザイ / イヤサカ

▼その他自動車関連分野
あいおいニッセイ同和損保 / 東京海上日動 / JAF / 地方運輸局 / 軽自動車検査協会 / 自動車技術総合機構

就職に強い理由
就職に強い理由
トヨタ系優良企業へ安心の就職

毎年就職希望者は全員就職。
トヨタ神戸校卒業生の活躍が自動車業界で高く評価されることや、TOYOTAグループの強大なネットワークによって、トヨタ神戸自動車大学校には数多くの求人が寄せられています。また就職者のうち9割以上の学生がトヨタ系企業に就職しています。

トヨタ神戸自動車大学校のパンフをもらおう!
目指す仕事や資格について、詳しい内容はパンフレットをご覧ください

目標とする資格

1級小型自動車整備士 /
2級ガソリン自動車整備士 /
2級ジーゼル自動車整備士 /
危険物取扱者 /
ビジネス能力検定 /
マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS) /
自動車車体整備士

トヨタサービス技術検定 / トヨタサービス業務認定 / トヨタエスティメーション / 電子制御装置整備の整備主任者資格 / 電気自動車等の整備業務に係る特別教育修了 / アーク溶接特別教育修了 / 有機溶剤作業主任者 / タイヤ空気充填特別教育修了 / 国家3級自動車整備士 / 国内B級ライセンス / 介助専門士 ※学科により異なる


みんなの感想

イベントに行った感想
中3ですが、希望する工業高校自動車科に行けなかった場合の進路をイメージできる様に参加させて頂きました。普通科高校を卒業した後にトヨタ車の整備ができる仕事に就ける事が分かり、トヨタ神戸自動車大学校の整った環境を見て、何より車好きの先輩とお話出来て、大満足でした。ありがとうございました。
入学を決めた理由
豊富な車両や教材があり、自動車を基礎から学べることに魅力を感じます。 また、現役の自動車整備士の方が出向教員として直接現場で培った技術を教えてくれるところも大きなポイントです! 基礎から学ぶことができて、2人に1台の実習車両など教材が充実しているので、一人前の自動車整備士になる環境が整っています。
イベントに行った感想
設備がきれいで、車の種類も豊富でな整備の学校でした。 先生の雰囲気がすごく良くて、この先生の元で勉強したいなと思いました!
『みんなの感想』は投稿された方の個人的な感想です。感想の内容は投稿された時点のものです。

目指す仕事

自動車整備士 /
自動車セールスエンジニア /
商品企画・開発(自動車・二輪車) /
自動車メーカー勤務 /
自動車車体整備士 /
板金塗装 /
販売 /
受付 /
秘書 /
一般事務

ショールームスタッフ / 接客サービス


学生マンション・寮・アパートについて

約60%の学生が県外出身のトヨタ神戸校では、学生生活を安心・快適に過ごせるよう学校敷地内に学生寮を用意しています。
学生寮は全室個室。入寮は希望者を対象とし、各部屋にエアコン・机・ベッド・寝具・クローゼットを備えています。

【安心ポイント】
1.寮監が24時間常駐しています
2.非常時(病気や災害・事故)も対応します
3.となりの学生食堂で3食食べることができます
4.夜間診察してくれる医院も近くにあります
5.女子寮完備(専用キーあり)

サークル・部活動について

仲間とともに汗を流せるクラブがいっぱい!
自動車系・体育会系を中心にいろいろなクラブが活動中。

●サッカー部
●軽音楽部
●自動車部
●モータリング部
●野球部
●バドミントン部
●バスケットボール部
●自動車整備部
●物作り部
●フットサル部
●キックボクシング部
●テニス部
●バレーボール部
●自転車部
●eスポーツ同好会

問い合わせ先・電話番号

トヨタ神戸自動車大学校 HP
電話番号:0120-763-124/078-796-2111
FAX番号:078-796-2128

入試事務局

アクセス・最寄り駅・住所

〒651-2102 兵庫県神戸市西区学園東町4丁目1番地

■神戸市営地下鉄「学園都市駅」下車、徒歩約13分


トヨタ神戸自動車大学校のパンフをもらおう!
もっと最新の情報がよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/08/26

line
LINEで
資料請求

資料請求できるパンフレット

トヨタ神戸自動車大学校
請求無料

パンフレット 募集要項 願書

願書は受験対象年度の方へ送付します
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
\見よう!触れよう!体験しよう!/

トヨタ神戸自動車大学校が気になったらまずはオープンキャンパスへ。
一流を生み出す『最高の学習環境』をキミの目で確かめよう!

受験生はもちろん...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

阪神自動車航空鉄道専門学校
阪神自動車航空鉄道専門学校 万全のサポート体制で、自動車・二輪・鉄道業界への就職を目指す
大阪自動車整備専門学校
大阪自動車整備専門学校 好きを仕事に、自分らしく。ここから2級自動車整備士へ!
日本工科大学校
日本工科大学校 自動車整備・建築土木・大工・左官・IT・AIのプロを養成
ホンダテクニカルカレッジ関西
ホンダテクニカルカレッジ関西 “Honda”が創った自動車大学校
京都自動車専門学校
京都自動車専門学校 自動車整備士を目指すなら!伝統のある京都自動車専門学校へ☆
関連サイト
看護師になろう