|
他校と比較して福祉施設での実習は遅い時期なので、学内でじっくりと知識や技術を身につけた上で現場実習にのぞめるのが特長★
介護福祉士は、高齢者の方や障がいがある方に寄り添い、快適な生活を送って頂くため、食事・入浴・排泄など、様々な生活のサポートを行う職業です。 「人の役に立ちたい!」「おじいちゃん、おばあちゃんが大好き!」という方にオススメの職業です。
神戸医療福祉専門学校中央校で、利用者の方の心に寄り添う介護福祉士をめざそう!
|
|
スポーツ・美容・医療・福祉、全ての分野を学び、幅広い分野で活躍出来る鍼灸師を目指す★
「スポーツトレーナーになりたい!」「美容鍼灸のスペシャリストになりたい!」という方にオススメの職業「鍼灸師」★ 「鍼灸師」は鍼や灸を用いて身体に刺激を与えることで、自然治癒能力を促進させ、様々な病気やケガ、痛みの治療などを行う職業です。
神戸医療福祉専門学校中央校 鍼灸科は昼間部全日制で、授業は9:00〜16:10までとなります。(学年・曜日によって変わる場合もあります。)授業時間が長いので、現場で必要となる様々な分野について、多くの知識や技術を身につけることが出来ます。 どの分野でも即戦力として活躍できる知識・技術を身につけるので、将来の幅が広ります。
|
|
【専門実践教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座】1年間で働きながら、国家資格「精神保健福祉士」の取得を目指せます!(*大卒課程)
統合失調症やそう鬱病、アルコール・薬物依存症など、様々な心の病、精神疾患で悩まれている方々の社会復帰を支援する相談援助職です。精神科病院などの医療機関、生活支援施設、自治体や保健所、司法機関や教育現場など、活躍の場は様々です。 神戸医療福祉専門学校中央校では様々な年齢層、キャリアの方がチャレンジできるよう、一年間で国家試験合格と、就職活動をサポートします。
本校独自の「業界アルバイト制度」を利用すれば、福祉現場で働きながらも学べます。「心理学を活かした仕事がしたい」「大学卒業したことを活かしたい」「短期間で国家資格を取得したい」という方にオススメの学科です。
|
|
夜間1年間で「社会福祉士」の国家試験 受験資格を取得、ソーシャルワーカーをめざす
社会福祉士は福祉社会を担う専門職として高く評価されています。 ライフスタイルが多様化した現代社会において、福祉の仕事は人々が生活する場面のすべてに関わっています。
学びのポイント ◎授業以外に国家試験対策ゼミを実施 ◎全国模試で自分の実力を確認。分析して弱点を克服 ◎現場を経験できる業界アルバイト紹介制度 ◎幅広いフィールドで活躍できる安定の国家試験合格率と就職決定率
|
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。