2021年3月卒 看護学科・准看護科ともに全員合格!!
1年次から看護師国家試験や准看護師資格試験対策を行っており、高い合格率を誇ります。また、学生主体の少人数グループによる実技や臨地実習を通じて、学習内容を確実に定着させています。
また、当校は医療法人和幸会グループの一員として、医療・福祉・教育の分野で連携をしており、卒業後は、関連医療法人で働くこともできます。
◆専門的な知識と技術を習得し、人に愛される人格形成ができること
阪奈中央看護専門学校は看護学科(全日・3年制)と准看護科(昼間・2年制)両学科を有する、数少ない看護専門学校です。
世界一の長寿国を誇るわが国では、看護師の人手不足が生じており、看護師・准看護師を志す皆さんに、大きな期待が寄せられています。看護の知識を身に付け、社会から必要とされ、尊敬・信頼される専門職業人となるため、本校で多くの事を学んでください。
自然環境に恵まれ、都市部からのアクセスも良い本校で、楽しい学生生活を送れることと思います。
教職員一同、深い理解と愛情をもって、よりよき教育を果たせるよう努力しております。
<出願の準備はお早めに>
●看護学科
公募制推薦入試・社会人入試・一般入試
●准看護科
一般入試
◆まずは資料請求から!
資料請求することでもっと詳しい情報をご覧いただけます。
医療・看護分野に興味のある方はお気軽にお取り寄せください♪
【看護学科】
卒業後は病院等の医療施設への就職が一般的ですが、介護老人保健施設や特別養護老人ホームのような施設も対象になります。
さらに保健師や助産師の資格取得をめざして進学することも可能です。
【准看護科】
一般的には病院が主ですが、介護老人保健施設や特別養護老人ホームも含む医療保健福祉施設全体が対象になります。
また、介護保険の導入による訪問看護も普及し、社会の高齢化によってますます看護の充実が望まれています。
さらにその中で、准看護師は介護福祉士にはできない医療行為が可能なことから、近年特にお年寄りの施設等で需要の拡大が見込まれています。
また、准看護科卒業後に看護師資格の取得をめざして、進学することも可能です。
【就職先一覧(H29.03-R2.03卒)】
池田病院 / 石切生喜病院 / 大阪府立急性期総合医療センター / 交野市民病院 / 加納総合病院 / 近畿大学医学部奈良病院 / 呉共済病院 / 済生会中津病院 / 城東中央病院 / 市立豊中病院 / 城山病院 / 住友病院 / 高井病院 / 多根総合病院 / 千船病院 / 土庫病院 / 鶴見緑地病院 / 天理よろず相談所病院 / 冨永病院 / 奈良春日病院 / 奈良県総合医療センター / 奈良県立医科大学病院 / 奈良県立医科大学附属病院 / 奈良県立病院機構 / 奈良東病院 / 西奈良医療センター / 西奈良中央病院 / 野崎徳洲会病院 / 八王子医療センター / 馬場記念病院 / 阪奈サナトリウム / 阪奈中央病院 / 阪和記念病院 / 東大阪医療センター / 府中病院 / 平成記念病院 / 南大阪病院 / 守口敬仁会病院 / 八尾徳洲会病院 / 大和郡山病院 / 吉田病院
2021年3月卒 看護学科・准看護科ともに全員合格!!
1年次から看護師国家試験や准看護師資格試験対策を行っており、高い合格率を誇ります。また、学生主体の少人数グループによる実技や臨地実習を通じて、学習内容を確実に定着させています。
また、当校は医療法人和幸会グループの一員として、医療・福祉・教育の分野で連携をしており、卒業後は、関連医療法人で働くこともできます。
自宅から通学できない遠方の方には、格安の寮やワンルームマンションなどを紹介しています。
お気軽にご相談ください。
●聖生寮(看護学科)
本校から徒歩2分。
コンビニやスーパー、ホームセンターも近く、生活にも便利な環境です。
●ハイマート生駒(男子寮)
本校隣接。
コンビニやスーパー、ホームセンターも近く、生活にも便利な環境です。
●栗岡学園 女子寮(准看護科)
姉妹校・四条畷看護専門学校すぐそばに学生寮を新設。
静かな環境で勉強に集中できます。特に四条畷看護への進学をお考えの方には、大きなメリットとなります。
■近鉄奈良線・生駒線・けいはんな線、地下鉄中央線「生駒駅」で下車。
北口バスのりば1番「生駒台循環外回り」もしくは
南口バスのりば2番「田原台一丁目」に約8分乗車。「俵口阪奈中央病院」下車すぐ。
※通学手段は、公共交通機関のほか、自転車、バイク、自動車などでの通学が可能です。
更新日:2023/03/07 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
阪奈中央看護専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
阪奈中央看護専門学校では、今年もオープンキャンパスを開催します。 校内見学や、実習体験、在校生や教員とのふれあいコーナーもあります。 気になること、知りたいこと、何でも質問してくだ... |
もっと見る
|
グループ校を見てみよう! |
---|
阪奈中央リハビリテーション専門学校奈良リハビリテーション専門学校四条畷看護専門学校 |
資料・送料ともに無料です。