上尾市医師会上尾看護専門学校は、1学年あたり40人余の少人数教育。
学生一人ひとりに対して各々の性格や個性を十分に理解できるとともに、経験豊富な教職員が指導しているため、看護教育を受ける上で最適な環境にあると考えております。
3年次は実習中心の授業と国家試験、卒業試験の学習があります。
実践能力をさらに高めながら、就職に向けた活動ができるように教職員がしっかりサポートしています。
・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
祝!国家試験全員合格!!
令和5年3月24日発表の第112回看護師国家試験について、本校から34人受験し34人全員合格(100%)いたしました。
全員合格は3年連続となります。
・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
● 看護師を目指すあなたへ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上尾市医師会上尾看護専門学校では入学後、少人数制で行き届いた教育指導を行っています。
担任・副担任のほか技術指導教員が5〜6人の学生を一グループとして看護技術を徹底指導しています。
また、看護モデル等は最も豊富であり、しかも最新のモデルが県下で一番揃っていると自負しています。
● 再進学で看護師を目指そう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当校には、再進学で看護師を目指す学生が多数在籍しています。
「看護師」という同じ目標に向かい、様々な経歴を持つ学生がお互い良い刺激となり、日々の学びを重ねています。
少人数制教育のメリットを活かし、万全のサポート体制で皆さんの入学をお待ちしております!
◆教育訓練給付制度での専門実践教育訓練の指定講座です。
◆「社会人特別選考試験」を実施しています。
★資料請求受付中★
看護に興味のある方へ
さまざまな実習施設の体験をもとに、就職先を見つけることができます。
病院附属の学校ではないので、就職先を自由に決められます。
【主な就職先】
新久喜総合病院 / 上尾中央総合病院 / 伊奈病院 / 国立病院機構 東埼玉病院 / 指扇療養病院・指扇病院 / 埼玉県立がんセンター / 埼玉県総合リハビリテーションセンター / さいたま市民医療センター / 丸山記念総合病院 / 愛和病院 / 藤村病院 / 埼玉県立循環器・呼吸器病センター / さいたま赤十字病院 / 春日部中央総合病院 / 埼玉メディカルセンター / 白岡中央総合病院 / さいたま北部医療センター / 彩の国東大宮メディカルセンター / 羽生総合病院 / 越谷誠和病院 / 春日部市立医療センター / 獨協医科大学埼玉医療センター / 自治医科大学附属さいたま医療センター その他(※順不同)
上尾市医師会上尾看護専門学校は、1学年あたり40人余の少人数教育。
学生一人ひとりに対して各々の性格や個性を十分に理解できるとともに、経験豊富な教職員が指導しているため、看護教育を受ける上で最適な環境にあると考えております。
3年次は実習中心の授業と国家試験、卒業試験の学習があります。
実践能力をさらに高めながら、就職に向けた活動ができるように教職員がしっかりサポートしています。
看護師国家試験受験資格
★看護師資格取得後に広がる可能性!
希望者は看護師資格取得後に、大学や保健師・助産師などの学校へ進学・編入することが可能です。
また、経験を積んで認定看護師、専門看護師へキャリアアップすることができます。
上尾市医師会上尾看護専門学校では、学生一人ひとりが将来自分の目指す看護の道を広げていけるよう、医療の基礎から高度な最新医療まで看護師に必要な専門的な知識と技術を段階を追って学んでいきます。
本校で学ぶ3年間は、未来のあなたが志す「理想の看護師」をカタチにしていきます!
なし。
必要に応じ、アパート業者を通じて紹介します。
サークル「華道部」
開校当時から続く華道部。
入学式や卒業式の壇上の生け花など華道部の手作り!思いも愛もいっぱい詰まっています。
平日9:00〜17:00(土日祝休)
更新日:2023/05/26 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
上尾市医師会上尾看護専門学校 |
請求無料
学校案内・募集要項(願書) |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
\\オープンキャンパスで本校の雰囲気や看護学校の授業を体験しませんか?// 上尾市医師会上尾看護専門学校の受験を考えている方や本校に興味のある方なら、どなたでも参加していただくこ... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。