|
上看に入学して良かったです! |
看護学科
1年 Y さん
私は入学前、建設業に従事していました。全く違う職種で不安もありましたが、同級生にも違う職種から来た方もいて、日々協力し合いながら勉強に励んでいます。思い切って上看に入学して良かったと感じています。
|
|
|
|
充実感を感じながら勉強しています。 |
看護学科
1年 M さん
私は社会人から再び学生になりました。仕事をしている間は勉強を全くしていなかったため、今も不安な気持ちでいっぱいですが、先輩方からアドバイスをもらったりクラスの皆と教え合ったりして、充実感を感じながら勉強をすることができています。
学年が上がるにつれて大変さは増していくと思いますが、苦しい時こそ「何のための勉強をしているのか」「自分はどのような看護師になりたいのか」を思い返して、3年間の看護学生生活を乗り切りたいと思います。
|
|
|
|
30代になり看護師になることを決意しました! |
看護学科
2年 T さん
20代の頃は一般企業で働いていて、私が看護師を目指すことになるとは思いもしなかったのですが、30代になり、人や社会に貢献することのできる仕事がしたいという気持ちが強くなり看護師になることを決意しました。
|
|
|
|
充実した学校生活を送っています。 |
看護学科
2年 Y さん
埼玉県内の高校を卒業後、憧れの看護師を目指して上尾市医師会上尾看護専門学校に入学。
多忙な毎日ですが、充実した学校生活を送っています。
|
|
|
|
とても楽しく充実した学校生活です。 |
看護学科
3年 K さん
私は人と話すことが好きです。学校ではグループワークが多く、様々な人とコミュニケーションをとることができとても楽しく充実した学校生活を送っています。
|
|
|
|
同じ境遇の人と一緒に頑張って勉強できる環境がとてもありがたい |
看護学科
3年 N さん
私は人見知りをしてしまう性格ですが、グループワークが多く友達と協力していく場面が多いので、今では周りと打ち解けて充実した学校生活を送っています。
|
|
|
資料・送料ともに無料です。