◆授業日:月曜日〜金曜日
◆休業日:土曜日、日曜日、祝日、春季休業、夏季休業、冬季休業
■本校にしかない昼間部4年間で取れる『柔整+鍼灸のダブルライセンス制度』
1年次に柔道整復学科(昼間部)に入学したまま、2年次から鍼灸学科(午後部)にも入学し、トータル4年間で『柔整+鍼灸』のダブルライセンスを取得できる制度です。今までの「昼間部と夜間部に同時に通うダブルスクール制度」と違い、夕方6時に授業は終了、夜間の授業はありません。
※ Wスクール支援制度で学費が100万円減免!
※ 時間を有効に使って「柔整+鍼灸」のダブルライセンスを目指そう!
■一緒に目指そう!歯科衛生のプロフェッショナル 1日2時限で効率良く学ぶ!!
<授業時間> 午前部:9:00〜12:15/午後部:13:00〜16:15
歯科衛生学科 午後部なら1日を午前中、午後(授業)、夕方(〜夜)の3つに分けられるので時間を有効に使えます!
+スポーツトレーナーWライセンス制度
『鍼灸+NSCA』『柔整+NSCA』
接骨院、鍼灸院、スポーツ現場で活躍したいあなたのための制度!“国家資格”と“スポーツトレーナーのW取得で選手の身体と向き合うプロになろう。
1年時に鍼灸学科または柔道整復学科に入学し、2年次にスポーツトレーナーの国際ライセンスである『NSCA−CPT/CSCS』を取得する制度です。
+産能大Wライセンス制度
『鍼灸+産業能率大学(情報マネジメント学部)』または
『柔整+産業能率大学(情報マネジメント学部)』
1年次にSSJSと産業能率大学に入学し、3年目に国家資格である『鍼灸師』または『柔道整復師』を取得し、4年目で大学卒業資格の取得する制度です。大卒に必要な124単位のうち、本校での3年間の授業で60単位が認定されます。4年間の通信教育で残りの60単位をバランスよく取得する制度です。4年目には就職が可能で、効率よく大卒資格が取得できます。
入学相談室
更新日:2023/01/27 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
新宿医療専門学校 |
請求無料
鍼灸学科 学校案内+募集要項 |
請求無料
柔道整復学科 学校案内+募集要項
柔道整復学科をご希望の方
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
鍼灸・柔整 両学科 学校案内+募集要項
鍼灸・柔道整復の両方の資料を送付致します
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
歯科衛生学科 学校案内+募集要項
歯科衛生学科をご希望の方
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
\来校型オープンキャンパス2023開催中/ 新宿医療専門学校では、体験授業に参加できる「学校説明会」をはじめ、平日の夜学校やお仕事帰りに参加して頂ける「夜間学校説明会」やゲストを招いて... |
もっと見る
|
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。