卒業生からのメッセージ |
学校の特別授業がとても役に立っています |
41回生(2005年本科卒)
調理師本科
今橋 はるか さん
|

「新高輪プリンスホテル」勤務 |
|
|
入社して3ヵ月あまりですが今はどのような仕事をしていますか?(平成17年7月)
|
簡単な皿盛りや宴会用のデザートの仕込み、材料の計量や準備・洗い物です。
|
学校生活で一番印象に残っていることは何ですか?
|
調理実習の授業です。色々な料理を学び、毎回が新しい発見でした。 みんなで調理したことがとても楽しかったので、すごく印象に残っています。
|
今の立場になって新宿調理師専門学校での学校生活の意義とは何でしょうか?
|
就職するきっかけになりました。 個人経営から大きな企業まで幅広く求人があること。 私の場合はホテルの校外研修に行った時、このホテルに就職しようと決めました。
|
調理学校を卒業して製菓に進んだメリットはありますか?
|
メリットというのは少ないかもしれませんが、料理の基礎を全般的に習ったことはプラスになっていると思います。 仕事では、製菓学校に通っていた人との差はあまり感じませんでした。 現場で仕事を学ぶことは一緒なので、学校の特別授業(製菓実習)で基礎をしっかり学べたことがとても役に立っています。
|
最後に今後の目標は何ですか?
|
現場に吸収できることを早く身につけて、一人前になることです。 今は目の前のことに集中したいので、その先のことはあまり考えないようにしています。
|
|
|
|