専修学校(専門学校)・私立  東京都練馬区
学校法人 杏文学園

東京柔道整復専門学校

(厚生労働大臣認可校)

在校生からのメッセージ

3年間で人間性も磨きたい

柔道整復コース:午前部
林 永遠 さん

目標とする資格

柔道整復師


柔道整復師を目指したキッカケ

中学生の時にスノボで骨折してしまって、その時にお世話になった接骨院の先生が、ケガだけでなくメンタル面も治療してくださり、それがきっかけで柔道整復師になろうと決心しました。


東京柔専に決めた理由

色々な現場で活躍している先生が多いので、実際の現場での話が聞けること。また、国家試験の合格率が高いのと、何よりも学校が大事にしている「人格の陶冶」という言葉にひかれ、僕もこの学校で人間性も学びたいと思い決めました。


将来の夢

当たり前のことを当たり前にできる柔道整復師になります。


これから入学する未来の後輩にひとこと

想像していたより勉強は大変ですが、わかってくると面白くなります。授業が90分続くので、90分集中できるように鍛えておくと良いと思います。将来診る患者さんのために一緒に頑張りましょう。


東京柔道整復専門学校の在校生からメッセージ!




東京柔道整復専門学校のオープンキャンパスに参加しよう!
もっと在校生についてよくわかる
更新日:2023/03/13

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
東京柔道整復専門学校

資料請求できるパンフレット

東京柔道整復専門学校
請求無料

学校案内一式

募集要項や出願書類も含みます
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
☆東京柔道整復専門学校のオープンキャンパス2022☆
豊富なラインナップで開催中♪


■学校説明会
東京柔専の特徴だけでなく、学校選びのポイントや学校別国家試験の合格率など、気になること...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

日本健康医療専門学校
日本健康医療専門学校 国試合格率は全国トップクラス!スポーツトレーナーになれる!
日本柔道整復専門学校
日本柔道整復専門学校 「柔道整復」の技と心を丁寧に指導
日本医学柔整鍼灸専門学校
日本医学柔整鍼灸専門学校 スポーツ・美容の業界で活躍する「柔道整復師・鍼灸師」を目指す
関東柔道整復専門学校
関東柔道整復専門学校 スポーツトレーナーのスキルを持った柔道整復師を養成します!
日本体育大学医療専門学校
日本体育大学医療専門学校 憧れの『柔道整復師』『歯科衛生士』を目指すなら
関連サイト
看護師になろう