専修学校(専門学校)・私立  東京都練馬区
学校法人 杏文学園

東京柔道整復専門学校

(厚生労働大臣認可校)

在校生からのメッセージ

世界で活躍する選手のトレーナーになりたい

柔整トレーナーコース
筬島 萌邑 さん

目標とする資格

柔道整復師
NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)

柔道整復師を目指したキッカケ

15年間水泳をしていたので、その水泳をしてきた時間を無駄にしたくない、活かせる仕事がしたいと思っていました。ケガした選手を診ている人を見て、選手をサポートできる人になりたいと思っていた時に、知り合いの柔道整復師の人から勧められたのがきっかけです。


東京柔専に決めた理由

ホームページを見て、卒業生に水泳のトレーナーがいることを知り、どんな学校か見てみたいと思ってオープンキャンパスに参加しました。その時に、親身になって相談にのっていただけたのがとても嬉しくて決めました。


将来の夢

世界で活躍している選手や世界を目指している選手を支えられるトレーナーになりたいです!


これから入学する未来の後輩にひとこと

勉強は本当に大変です。覚えることもいっぱいで、頭がパンクしそうになります!でも、勉強が進んでいくとイメージで解ける問題が増えて楽しくなります。優しくて面白い先生ばかりなので、分からないことがあっても分かるまで教えてくれます。安心して入学して来てください。






東京柔道整復専門学校のオープンキャンパスに参加しよう!
もっと在校生についてよくわかる
更新日:2023/03/13

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
東京柔道整復専門学校

資料請求できるパンフレット

東京柔道整復専門学校
請求無料

学校案内一式

募集要項や出願書類も含みます
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
☆東京柔道整復専門学校のオープンキャンパス2022☆
豊富なラインナップで開催中♪


■学校説明会
東京柔専の特徴だけでなく、学校選びのポイントや学校別国家試験の合格率など、気になること...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

日本健康医療専門学校
日本健康医療専門学校 国試合格率は全国トップクラス!スポーツトレーナーになれる!
日本柔道整復専門学校
日本柔道整復専門学校 「柔道整復」の技と心を丁寧に指導
日本医学柔整鍼灸専門学校
日本医学柔整鍼灸専門学校 スポーツ・美容の業界で活躍する「柔道整復師・鍼灸師」を目指す
関東柔道整復専門学校
関東柔道整復専門学校 スポーツトレーナーのスキルを持った柔道整復師を養成します!
日本体育大学医療専門学校
日本体育大学医療専門学校 憧れの『柔道整復師』『歯科衛生士』を目指すなら
関連サイト
看護師になろう