大阪ECO動物海洋専門学校では、入学者の兄弟姉妹が滋慶学園グループ各校に在籍、もしくは卒業生の場合、初年度の学費の一部(10万円)が免除となる「兄弟姉妹学費免除制度」があります。
詳しくはパンフレットをご確認ください。
大阪ECO動物海洋専門学校では、入学者の兄弟姉妹が滋慶学園グループ各校に在籍、もしくは卒業生の場合、初年度の学費の一部(10万円)が免除となる「兄弟姉妹学費免除制度」があります。
詳しくはパンフレットをご確認ください。
大阪ECO動物海洋専門学校なら、普段の授業も業界のプロが担当。
130人以上の講師陣が、現場で必要な技術を教えます。
ときにはやさしく、ときには厳しく、現場の知識と技術を熱く伝えてくれます。
特別講義では、国内外を代表するプロフェッショナルが、現場ならではの貴重な体験をあなたに直接伝えてくれます。
また、普段の授業を担当する先生方も全て現役のプロフェッショナルばかり。 専門的な知識・技術はもちろん、プロとして必要な心構えも教わります。
初年度納入金:1,490,800円〜1,640,800円
■動物高度医療科:1,490,800円
ドッグスぺシャリスト専攻 / 動物看護福祉&理学療法専攻
<内訳>
入学金 :100,000円
授業料 :690,000円
施設維持費:350,000円
総合演習費:290,000円
キャリア教育振興費:60,800円
■動物&海洋科:1,640,800円
動物園・動物飼育専攻 / 動物園公務員専攻 / 野生動物&環境保護専攻 / ドルフィントレーナー専攻 / 水族館・アクアリスト専攻 / 海洋生物保護専攻
<内訳>
入学金 :100,000円
授業料 :780,000円
施設維持費:350,000円
総合演習費:350,000円
キャリア教育振興費:60,800円
■ペットビジネス科:1,530,800円
ペットトリマー&エステティシャン専攻 / ドッグトレーナー専攻
<内訳>
入学金 :100,000円
授業料 :690,000円
施設維持費:350,000円
総合演習費:240,000円
キャリア教育振興費:60,800円
■動物医療科科:1,510,800円
動物看護師専攻
<内訳>
入学金 :100,000円
授業料 :780,000円
施設維持費:350,000円
総合演習費:220,000円
キャリア教育振興費:60,800円
※上記以外に、教本教材費・海外実学研修積立金・健康管理費などが必要です。
■日本学生支援機構奨学金
■各地方自治体の奨学金
■高等教育の修学支援新制度
更新日:2023/01/26 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
大阪ECO動物海洋専門学校 |
請求無料
学校案内
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
\オープンキャンパス開催中/ あなたの「好き」を将来の「お仕事」にしよう! 大阪ECO動物海洋専門学校のお仕事体験に参加して、夢までの最短ルートを確認しよう!! たくさんの動物... |
もっと見る
|
グループ校を見てみよう! |
---|
京都医健専門学校OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校放送芸術学院専門学校 |