●製菓スペシャリスト本科
2年目に「カフェパティスリーコース」「スイーツプロデュースコース」に分かれ専門的に学んでいきます。1階にあるガラス張りの実習室を使いカフェ販売や商品開発などの実践的なプログラムに挑戦していきます。
●調理スペシャリスト本科
2年目に高度フードデザイン実習やデリトレ(大量調理販売実習)、企業とのコラボレーションのフードプランニングなど他校にない特長的なカリキュラムです。
●Wライセンスコース(昼間2年間)
2年間で「製菓」と「調理」の国家資格取得を目標に製菓、調理の基礎技術を学び可能性を広げていきます。2年目には企業とのコラボ授業もあり幅広く学べ実践力も身につけられるコースです。
1年目は製菓、2年目は調理となります。
学生のうちから「現場」を数多く体験。
キャンパス内外で現場経験を積んで、就職後も即戦力として活躍できる実力を養います。
【調理スペシャリスト本科】
●フードプランニング
企業と連携して商品開発に取り組み、実際に流通させるプロジェクト。
食に関連する企業とコラボレーションし、オリジナル商品の開発に取り組みます。
企業の開発担当者とコンセプトや方向性を共有し、学生たちがそのニーズに合わせてメニューを考案。
実際に商品化して流通させるまでのミッションに挑みます。
【製菓スペシャリスト本科】
●カフェ実習(カフェスイーツコース)/店舗型販売実習、商品開発(スイーツプロデュースコース)
学校で洋菓子店やカフェ運営を体験!
お客さまの反応がそのまま伝わるから、自信も、やりがいも生まれます。
企業とのコラボで商品開発もできる。
各学科共通
●レベルアップレッスン
希望者のみで無料で開講。基礎の講座や興味に合わせた講座選択など可能。学びたい内容を自分で選択可能です。
●サマーチャレンジ実習
夏休みに開講される実習授業。この時は学科の枠を超えて授業選択が可能です。
製菓の学生が調理の授業に参加可能(その逆もそうです)
神戸国際調理製菓専門学校の人気の授業の一つです。
フリーダイヤル:0120-03-1815(入学事務局)
更新日:2023/03/27 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
神戸国際調理製菓専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
来校型オープンキャンパス2023開催中 シェフ・パティシエへの第1歩☆ オープンキャンパスに参加しよう! ★遠方の方へ、宿泊費特典あり! ★保護者・お友達との参加もOK! ★講師と在校生... |
もっと見る
|
グループ校を見てみよう! |
---|
育成調理師専門学校 |
資料・送料ともに無料です。