卒業生からのメッセージ |
楽しくやりがいのある仕事です。 |
衛生士科
23回生 昭和61年卒
田村 亨子 さん
|

勤務先:京都大学附属病院 歯科口腔外科 |
|
|
この学校を卒業してから現在までの勤務歴を教えてください。
|
衛生士学校を卒業後、6年程矯正歯科や歯科医院に勤務し、現在衛生士学校の時実習に来た京都大学附属病院の歯科口腔外科の外来で勤務しています。
|
就職してみてどうでしたか?
|
就職した当時は、この大きな病院に歯科衛生士は私ひとりで、外来の看護師と共に、入院患者様の一般診療をはじめ、インプラントや顎関節症、顎変形症の専門外来等の診療補助と歯科保健指導に関わらせて頂き、患者様から多くの事を学びました。
|
最近はどんな業務をしていますか?
|
最近は“口腔ケア”という言葉も定着し、感染予防として手術前や、放射線療法、化学療法中の口腔ケアや歯みがき指導に関わることが多くなりました。これらは、口腔疾患の予防、誤嚥性肺炎、口臭の予防、味覚の改善、摂食機能や発達機能の改善に効果があると考えられ、ますます求められる業務が増えつつあります。 現在私を含め4人の衛生士で、病院のチーム医療スタッフの一員として他職種のスタッフと連携をとりながら、外来の業務と口腔ケアに励んでいます。
|
歯科衛生士という職業は・・・
|
何年いても毎日が勉強ですが、楽しくやりがいのある仕事です。
|
|
|
|