1. TOP
  2. 大阪 専門学校
  3. 大阪建設専門学校
  4. 学費・奨学金
専修学校(専門学校)・私立  大阪府大阪市北区
学校法人 西沢学園

大阪建設専門学校

この学校独自の学費免除

この学校の学費免除
各種奨学金として学費を免除!

●西沢奨学金
西沢学園創設者 西沢正雄先生の奨学基金から、奨学金として1年次の学費を免除。
<免除>
昼間部:20万円
夜間部:10万円

●AO入学奨学金(専願)
「人柄」や「該当分野への関心」「学習意欲」を確認して9月1日からの出願許可を判定します。奨学金として学費の一部を免除。(返済不要)
<免除>
昼間部:20万円
夜間部:10万円

●AO特待生奨学金(専願)
「該当分野への関心」や「学力」を確認して9月1日からの出願許可を判定します。
試験の成績により、1年次授業料全額、半額、一部、教材費相当額などを免除。(返済不要)
<免除>
最大112万円

●指定校奨学金(専願)
指定校推薦による入学者全員に奨学金として1年次の学費から免除。(返済不要)
<免除>
昼間部:20万円
夜間部:10万円

●公募推薦奨学金(専願/併願)
高等学校からの推薦による入学者全員に奨学金として1年次の学費から免除。(返済不要)
<免除>
昼間部:10万円
夜間部: 5万円

●留学(りゅうがく)ビザを持(も)つ方(かた)への減免(げんめん)
留学(りゅうがく)ビザをお持(も)ちの方(かた)は、授業料(じゅぎょうりょう)の減免(げんめん)をおこないます。
昼間部(ちゅうかんぶ)35万円(まんえん)
※くわしくは、お問(と)い合(あ)わせください。

※掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。

学費・費用について

学費内容・この学校の特色
学費・費用に関する内容
オープンキャンパス奨学金カード

オープンキャンパス参加者全員に「オープンキャンパス奨学金カード」をもれなくプレゼントします!
奨学金として1年次の学費から8万円を免除させていただきます。
(夜間の場合:2万円)

【初年度納入金】
約58万円 〜 約137万円
【学費総額】
約111万円 〜 約253万円

大阪建設専門学校のイチオシ学科
学費・奨学金の詳しい情報はパンフレットで!資料請求はコチラ

奨学金・その他制度について

●日本学生支援機構
●国の教育ローン(日本政策金融公庫)
●民間の教育ローン
●地方公共団体の各種制度
●産経新聞奨学金

大阪建設専門学校のパンフをもらおう!
もっと学費・奨学金のことがよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/11/13

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
大阪建設専門学校

資料請求できるパンフレット

大阪建設専門学校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
\2023年度オープンキャンパス開催中!/

オープンキャンパスに参加して、ものづくりやデザインの仕事を体験してください。
気になる業界の動向から、カリキュラム紹介、各種実習体験など充...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

大阪工業技術専門学校
大阪工業技術専門学校 「真の仕事力」が身につくOCTの学び
中央工学校OSAKA
中央工学校OSAKA 実践力を、実戦力に。本校だから最新技術を学べる!
修成建設専門学校
修成建設専門学校 建築・インテリア・土木・造園のプロへ!
日本理工情報専門学校
日本理工情報専門学校 自動車から電気、ロボット、映像・音響、建築など技術を極める
大阪総合デザイン専門学校
大阪総合デザイン専門学校 実力と個性を磨き上げたプロのデザイナー・クリエーターになろう
関連サイト
看護師になろう