
|
ITビジネス学科
さまざまなビジネスシーンで活躍できる実践力・即戦力を養おう!
IT技術を活かして、起業や組織内外でリーダーシップを発揮する力を身につけます。
★企業・団体と連携してリアルな仕事を経験できる! 企業や団体と連携した授業を行います。 システムの開発や、チームとして業務を進めていくためには何が必要なのか、現場レベルでどのようなことを考えていくべきかを学びます。
★プログラミング経験 ゼロからでも安心して学べるカリキュラム! 「プログラミングは難しい」 「プログラマーやSEは理系の仕事」 と思っている人は少なくありませんが、決してそんなことはありません。 初心者から文理問わず、プログラミングを基礎から学ぶことができます。
★少人数で確実に知識をinputできる学習環境! プログラムを作って動かすためには、知識や技術の積み重ねが必要です。 授業は教員の目が届くように少人数制で、授業でわからないところは常に質問や相談ができる体制です。
|
社会の基礎を支える<ITのプロ>を育てる!
さまざまなシステムを開発するためのプログラマーやシステムエンジニアは、これからの未来を切り開いていく仕事として、より大きな責任と期待を背負っています。 社会の発展に貢献できるように、優れた知識と技術を身につけ、ITのプロフェッショナルとして幅広く活躍できる人材に育てます。
−−授業−− ◆システム開発 実際の企業や団体と連携した授業で、実践的な勉強をしていきます。 システムの開発に必要な個人のプログラミングスキルはもちろん、チームで仕事をしていくためのノウハウも得ることができます。
◆Pythonプログラミング Pythonを中心に、プログラミング言語を基礎から応用まで学んでいきます。 システムの開発方法を理解し、問題解決の基盤となる思考能力を身につけることを目標とします。
|
|
生活をより快適にするアプリを作る!
さまざまなアプリが存在する現代社会。 人間が生活をより快適にするための要求は、とどまることがありません。 機能面だけではなく、デザイン面などにも工夫がなされ、使いやすいアプリを開発するために必要な知識と技術を身につけます。
−−授業−− ◆モバイルアプリ開発 モバイルアプリを開発する方法を、基礎から学びます。 開発に必要な技術や仕組みを理解し、実践的な知識や技術を身につけます。 アプリ開発に特有なスキルを学ぶことで、就職活動も有利になります。 ◆Webデザイン 代表的なグラフィックソフトであるIllustratorとPhotoshopの基本操作から、描画や画像編集まで幅広く知識と技術を身につけ、Webサイト制作に必要なスキルを習得します。
|
|
|