生徒1人を2人の先生がサポートする手厚い就職サポートで、1人ひとりに合った希望の就職先へと導きます!
全国12都市に姉妹校があるこども専門学校ならではの特長!
姉妹校と求人を共有できるので、地元でもあこがれの地でも就職が可能です。
履歴書の書き方や礼儀・マナー・面接指導など、サポート体制も万全です。
【POINT】
☆担任とエリア担当2人の先生による就職サポート
☆地元はもちろん全国の求人から選べる
☆卒業後も安心の生涯就職サポート制度
\地元へのUターン就職もしっかりサポート/
■ふるさとサポート制度
@Uターン就職支援金
地元での就職が決定した生徒に対し、『就職活動のために使用した交通費』を学校が支援します。(最大往復3回分)
A就職支援
エリア担当の先生がついているので、地元での就職が可能!
ふるさとサポート制度について、くわしくは神戸元町こども専門学校へお問い合わせください。
地域の親子を招いた「地域子育て支援」や保育現場での「ボランティア活動」、企業と連携した「子育てイベント」などの取り組みを行っています。
実習以外でも子供や保護者とふれあい、保育現場を体感し、実践力を磨くことができます。
【POINT】
☆保育現場で活かせる実践力が身につく
☆実習以外で子どもたちとふれあえる
☆自分たちで考えた企画を実践できる
◆ひょうご専門学校フェスタ〜仕事体験わくわくランド〜
兵庫県内の高校生および小・中学生、保護者、一般県民を対象に、さまざまな職業体験ができるイベントに毎年参加しています。
こどもたちの来場も多く、ステージイベントでは毎年こどもと一緒にリズム体操を実施したり、体験ブースでは製作体験を実施したりしています。
こどもや一般の方々と触れ合うことで、さまざまな対応力を身につけています。
◆インターンシップ
こども総合学科では、3年次に希望者を対象にインターンシップを行っています。
在学中に、より深く現場を体感することができます。
入学者の約60%がピアノ初心者です。
ピアノを1人1台使用でき、先生が1人ひとりに合わせてていねいに教えてくれるので初心者でも安心です。
また、クラスメイトに披露する機会もあるので、こども達を前にして弾く技術も身につけられます。
【POINT】
☆入学者の約60%が初心者!
☆先生のていねいな指導で安心して学べる!
☆いつでも学校で練習できる!
保育業界とつながっている三幸学園だから、就職につよい!
★就職決定率:100%
(就職決定者 105名/就職希望者 105名)
※2022年3月卒業生 神戸元町こども専門学校実績
★求人件数 :7,433件
※2022年3月卒業生 三幸学園こども校実績
※本校では、卒業後も継続的に就職サポート・斡旋を行っております。就職決定者数には、2022年3月卒業生のうち、同年10月末までに就職した者を含みます。また、就職希望者数は、同年10月末までに就職の斡旋を希望する者の人数となります。
※就職決定者数には、週4日以上、1日7時間以上勤務しており、雇用保険・社会保険へ加入しているアルバイト等としての就職者も含みます。
更新日:2023/05/24 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
神戸元町こども専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
★☆神戸元町こども専門学校 オープンキャンパス受付中!★☆ みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!! \\あなたの進路を応援!【交通費補助制度】// オープンキャンパスに... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。