在校生からのメッセージ |
大学進学からの変更。どこに行くかではなく、何になるかで選んだ |
臨床工学技士科
木内 雄太さん さん
|

兵庫県立明石北高等学校出身 |
|
|
なぜ大学進学から進路変更をしたのですか?
|
もともと大学進学を考えていたので 高校3年生のときは塾に行き、入試対策をすすめていました。
受験先は「自分の偏差値でいける大学」を選んでいましたが 「大学に進学して何を学ぶのか、何になるのか」を考えたときに 本当にこのままでいいのかと考え直しました。 このとき、高校3年生の秋でした。
|
姫路医療専門学校を選んだ理由は?
|
従兄弟が専門学校に通っていたこともあって 姫路医療専門学校の個別相談会に参加したところ、
臨床工学技士の先生から仕事内容や現場での経験談をお伺いし、 自分の性格にあった仕事だと思い受験を決意しました。
振り返ってみると 高校3年生の秋に一度立ち止まって「本当に自分がしたいこと」を考えたことが良かったと思います。
「どの学校に行くか」ではなく、「将来何になるか」を明確にすることが大切だと気付きました。
|
将来、どんな臨床工学技士になりたいですか?
|
将来は、患者さんを笑顔にできる臨床工学技士になりたいです。
そのために、姫路医療専門学校でコミュニケーション能力と 周りの様子を見る視野を広げたいです。
|
|
|
|