高校を卒業され、大学・短期大学・医療系専門学校において既に履修された授業科目(基礎分野・専門基礎分野・専門分野)で、本校のカリキュラムと同一科目もしくは授業内容が同一の場合、単位を認定します。
また認定された科目に対し特別奨学金を付与します。
◆特別奨学金
次年度以降の授業料から相当額を減免。最終年次は卒業時に相当額を付与します。
★内部進学の場合は、入学金免除!
詳しくは資料をご請求ください。
高校を卒業され、大学・短期大学・医療系専門学校において既に履修された授業科目(基礎分野・専門基礎分野・専門分野)で、本校のカリキュラムと同一科目もしくは授業内容が同一の場合、単位を認定します。
また認定された科目に対し特別奨学金を付与します。
◆特別奨学金
次年度以降の授業料から相当額を減免。最終年次は卒業時に相当額を付与します。
★内部進学の場合は、入学金免除!
詳しくは資料をご請求ください。
名古屋医健スポーツ専門学校は、高等教育就学支援制度(学費減免、給付型奨学金)の対象校になりました!
授業料・入学金の免除または減額と給付型奨学金により、意欲ある学生のみなさんの「学び」を支援する制度です。
支援内容は、授業料・入学金の免除または減額、給付型奨学金の支給です。
まずは資料をご請求ください♪
≪資料請求ボタン≫よりカンタンにご請求いただけます。
以下の学費サポートをご利用いただけます。
■高等教育の修学支援制度 対象校
■日本学生支援機構(旧日本育英会)奨学金
本校に入学前の高等学校にて募集開始(都道府県によって、申し込み期間が異なります)。 無利子タイプの第一種奨学金は春のみ、有利子タイプの第二種奨学金は春または秋の募集(※)になります。
採用された場合は、本校入学後の6月から奨学金を受け取ることができます。
また、本校に入学したあとから奨学金の申し込みをすることも可能です。
この場合は、4月に申し込みをし、採用されると7月から奨学金が支給されます。
※年度によって異なる場合がございます。
■教育ローン
<公的教育ローン>
学費をいろいろな条件で借りることができる、国の教育ローン。
本校の入学者または在校生であれば誰でも利用できます。本校では日本政策金融公庫と東海労働金庫をご用意しています。
日本政策金融公庫は、全額政府出資の政府系金融機関であり、公的な融資制度として安心して利用できます。
東海労働金庫は、手続きが簡単でスピーディーに申し込むことができます。
<銀行系教育ローン>
本校が特別に提携している銀行系教育ローン。
2つの銀行と提携し、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行の中からお選びいただけます。本校の入学者または在校生であれば誰でも利用できます。
<信販系教育ローン>
学費を無理なく借りることができる信販系教育ローン。
本校では、株式会社オリエントコーポレーション、株式会社ジャックス、株式会社SMBCファイナンシャルサービスをご紹介しています。
本校の入学者または在校生であれば誰でも利用できます。ボーナス時の増額返済を併 用することもできるほか、融資額、返済期間もいろいろあります。
電話でのお申し込みが でき、手続きはとても簡単です。
■延納・分納制度
ご家庭の事情で学費を納めるのが難しい場合。複数回に分けての納入(分納)や、少し遅らせて納付いただける(延納)制度があります。
お気軽にお問い合わせください。
■既修得単位認定制度・特別奨学金
大学・短期大学・医療系専門学校において既に履修された授業科目(基礎分野・専門基礎分野・専門分野)で、本校のカリキュラムと同一科目もしくは授業内容が同一の場合、単位を認定し、その科目の履修を免除する制度です。
また認定された科目に対し特別奨学金を付与します。
更新日:2023/01/16 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
名古屋医健スポーツ専門学校 |
請求無料
学校案内
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
\新学科誕生!スポーツ・保育・医療・リハビリ・食・農業・健康美を学ぶ10学科の総合校!/ また、2024年4月、製菓・製パン・調理・カフェ・農業が学べる学科・コースが誕生! 【食健康テ... |
もっと見る
|