専修学校(専門学校)・私立  愛知県名古屋市中区
学校法人 滋慶コミュニケーションアート

名古屋ECO動物海洋専門学校

卒業生からのメッセージ

ドルフィントレーナーを目指して名古屋ECOへ
2019年度卒業

ドルフィントレーナー専攻
山田 さん

プロフィール


飼育(イルカ)担当
南知多ビーチランドにて勤務

今就いている仕事

ドルフィントレーナー


ドルフィントレーナーを目指し、名古屋ECOに進学しようと思った決め手は?

オープンキャンパスに10回ぐらい行きました。
その時に研修に実際に行けるということを知りました。
名古屋ECO動物海洋専門学校は結構自分が行きたいところに研修に行けるので、入って実際に現場で働きたいなと思ったのが決め手です。


名古屋ECOで学ぶなかで特に印象に残っている機会・成長した機会などはありますか?

私は名古屋ECO動物海洋専門学校に入ってから初めて経験したことが多かったです。

1つ目は、オーストラリアの海外研修です。
ホームステイをして海外の方と実際に一緒に住んで、英語やコミュニケーション能力を高めたりする機会がありました。
海外の水族館を見学して、コミュニケーション能力やどう伝えれば良いかを結構知ることができました。

2つ目は、ダイビングの実習です。
実際に潜ってみると、海は広く神秘的でした。

3つ目は、イルカのトレーニングです。
最初の実習の時は、イルカにどのようにサインを出しているか知らない上で、実際にトレーナーさんがやっているのを見て、こういうふうにやってるんだなとか、ホイッスルの使い方やサインの出し方を教えてもらいました。
さらに自分もなりたいなと思いました。


これから動物業界を目指す高校生に向けて、名古屋ECOの魅力を教えてください!

名古屋ECO動物海洋専門学校の魅力は、自分のやる気次第で行きたい研修先に何箇所も行けたりすることです。
自分の目標が高ければ高いほど、行こうと思えば絶対に行けると思います。
目標を高く持って研修などに行けば、すごいたくさん力を身につけられると私は思います。


名古屋ECO動物海洋専門学校の卒業生からメッセージ!


名古屋ECO動物海洋専門学校の卒業生からメッセージ!


名古屋ECO動物海洋専門学校のパンフをもらおう!
もっと卒業生についてよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/05/24

line
LINEで
資料請求

資料請求できるパンフレット

名古屋ECO動物海洋専門学校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
名古屋ECO動物海洋専門学校は、名古屋 栄で「ペット・動物・海洋」業界で活躍できる創造力を持った人材を育成する専門学校です。

\お仕事体験&説明会開催!/

「ペット」「動物」「...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

名古屋動物専門学校
名古屋動物専門学校 ♪どこま〜でも、どこま〜でも♪のCMソングの学校です。
中央動物総合専門学校
中央動物総合専門学校 動物業界のプロフェッショナルを目指す!
名古屋こども専門学校
名古屋こども専門学校 実践力のある強みを持った保育者を目指す専門学校
専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー
専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー 「好き」な気持ちからスタート!浜松で動物のプロになる。
アリアーレビューティー専門学校
アリアーレビューティー専門学校 愛知・名古屋で1校だけ!国の理容美容 学費無償化の学校!
関連サイト
看護師になろう