専修学校(専門学校)・私立  東京都江東区
読売理工学院

専門学校 読売自動車大学校

国内外車問わず、全メーカーに対応できる技術を身につける

  • 専門学校 読売自動車大学校
  • 専門学校 読売自動車大学校
  • 専門学校 読売自動車大学校
  • 専門学校 読売自動車大学校
  • 専門学校 読売自動車大学校

〜直近開催のイベント〜

★新2・3年生向けオープンキャンパス★
ツナギを着て整備士を体験しよう!在校生とも交流できるので学校の雰囲気を知れる!
■学校説明会
・2023年3月11日(土)13:00-15:00
・2023年3月19日(日)13:00-15:00

■車も!バイクも!W体験DAY!!
・2023年3月26日(日)10:00-15:00


★2023年4月入学検討方向け★
■学校説明会
・2023年3月11日(土)13:00-15:00
・2023年3月19日(日)13:00-15:00

■平日個別相談
・平日(月〜金)10:00-17:00


☆まだ間に合う!出願受付中!☆
読売自動車大学校では、2023年4月入学ご希望の方の出願を受け付けています。
詳細は入試情報ページからご確認ください


【読売自動車大学校は創立50年以上の伝統と実績のある、1級・2級自動車整備士の養成校です。】

読売自動車大学校のポイント
@最寄駅(JR亀戸)から徒歩3分 通学しやすい
A企業連携授業 各メーカの最新技術が学べます
B全メーカーに対応する技術が身につく 多彩な実習車

        【募 集 学 科】

●1級整備学科(4年制)
未来のリーダーをめざす

1.幅広く学べる実践的カリキュラム
  板金・塗装技術や電気工学など整備士としての技術と知識を幅広く学びます。

2.企業からの教育支援プログラム
  各メーカーから最先端技術を直接学び習得できます

3.トップクラスの一級自動車整備士 資格取得率

 入学後2年間は基本をしっかり学ぶ 3年次からはハイレベルな教育がスタート


●自動車整備学科(2年制)
即戦力となる自動車整備士を養成

1.ゼロから学び 全員が2級自動車整備士取得

2.EV時代に対応する知識を習得

3.国産・輸入車問わず全メーカーに対応する技術を身につける


・・・・・・・・・・・
★留学生のみなさん★
・・・・・・・・・・・
本校では、日本の技術・技能の習得を目指す留学生を創立当初から積極的に受け入れてきた実績があります。

◎留学生サポート体制が充実!
・留学生支援ルームを開設
・専門スタッフが対応
 各種相談を受けながら日常生活や在留資格更新の手続きサポート

◎独自の留学生学費支援制度あり!
・条件を満たす方に、学生納付金の一部減免/奨学金の支給 など

−−留学生の出身国・地域−−
本校に在籍している留学生は下記の国・地域から来ています。
中華人民共和国/韓国/タイ/台湾/バングラデシュ/フィリピン/インドネシア/スリランカ/ベトナム/カンボジア/ミャンマー/セネガル/ネパール/モンゴル

\留学生オープンキャンパス/
◆参加予約受付中◆
留学生専門のスタッフになんでも質問できます!

主な就職先・卒業後の進路

全国の国産・輸入車ディーラーや自動車整備工場、二輪ディーラーを筆頭に、
ロードサービス、自動車関連メーカー、大手保険会社など毎年450社以上の求人

メカニックはもちろん、エンジン開発・実験部門や自動車保険の技術アジャスター、
レーシングチームなど様々な職種で幅広く活躍しています。

就職に強い理由
就職に強い理由
きめ細かな指導と独自の支援体制

専門学校 読売自動車大学校には、これまでの抜群の就職率を生んできたノウハウがあり、経験豊富なキャリアカウンセラーと一人ひとりの個性を把握しているクラス担任が力を合わせて、就職を支援しています。

【本校独自のサポート】
・合同企業説明会
・自動車ディーラー見学会
・保護者対象の就職セミナー

詳しいサポート体制は、パンフレットをご覧ください。

専門学校 読売自動車大学校のパンフをもらおう!
目指す仕事や資格について、詳しい内容はパンフレットをご覧ください

目標とする資格

2級ガソリン自動車整備士 /
2級ジーゼル自動車整備士 /
2級二輪自動車整備士 /
1級小型自動車整備士 /
中古自動車査定士 /
電気工事士 /
危険物取扱者 /
溶接技能者

    は本校が特に目標とする資格です】

自動車整備士は自動車を万全に維持するカードクター。
小さな命から社会までを守る誇り高い仕事です。
そのほか、自動車を整備するには様々な資格が必要となります。

読売自動車大学校では、
少人数担任制のカリキュラムと独自の集中対策でサポートし、
自動車整備士資格 全員合格を目指します。

【 2020年度卒業生 全員合格を達成 】
 一級:21名中/21名   二級:119名中/119名  
 ※全国平均 一級61.1% 二級92.3%


■実技免除となる資格
・(国)一級自動車整備士  
・(国)二級自動車整備士


◆全員受験する資格
<1級整備学科>
・(国)第二種電気工事士
・(国)職業訓練指導員
・(国)乙種四類危険物取扱者
・ソーシャル検定
・電気自動車等の整備に関する特別教育
・タイヤ空気充てん作業特別教育


<自動車整備学科>
・(国)乙種四類危険物取扱者
・ソーシャル検定
・電気自動車等の整備に関する特別教育
・タイヤ空気充てん作業特別教育


◆希望者にサポートする資格
・二級二輪自動車整備士
・中古自動車査定士
・損害保険募集人
・有機溶剤作業主任者
・アーク溶接作業者
・ガス溶接作業者
・自由研削砥石取替試運転作業者
・床上操作式クレーン運転技能講習


みんなの感想

イベントに行った感想
先生や先輩方が気さくでとても話しやかったです。前からやってみたかったバイクの整備もできたしエンジンをかけれてとても印象に残りました
入学を決めた理由
先生やOCスタッフがイキイキしていて魅力的で入学を決めました。 就職率や資格の取得率も高く安心して夢を目指せるとも感じました。
イベントに行った感想
ツナギを着て実習体験が、思っていた以上に充実した内容だったので大満足でした! サスペンションの脱着を体験させてもらいましたが、先輩や先生の話もおもしろく、クルマの豆知識も知れたので楽しみながら詳しくなれました。2回目以降は体験メニューが増えるので、また参加したいです。
『みんなの感想』は投稿された方の個人的な感想です。感想の内容は投稿された時点のものです。

目指す仕事

自動車整備士 /
二輪自動車整備士 /
自動車車体整備士 /
板金塗装 /
自動車セールスエンジニア /
レーサーメカニック /
カーチューナー /
レストア技術者 /
自動車メーカー勤務 /
鉄道会社勤務

創立50周年を迎え、これまでに抜群の就職率を生んできたノウハウと
経験豊富な就職担当教員とラス担任のサポートで、
一人ひとりの個性を活かした希望の就職先へと後押しします。


◇就活準備をしっかりサポート
 1年生の夏休みから就活準備がスタート。
 だからじっくり自分の適性を判断できます。

◇就活の基本をしっかりサポート
 履歴書の書き方や面接の受け方など就職活動の基本を
 就職担当者が一人ひとり個別にサポートします。

◇先生がいつでもサポート
 常勤教員が多いので、休み時間や放課後などいつでも相談ができます。

◇卒業後もしっかりサポート
 卒業後の転職や再就職にもいつでも就職担当者がご相談に応じます。 

【本校独自の就活サポート】
・合同企業説明会
・自動車ディーラー見学会
・保護者対象の就職セミナー
・独自の求人企業情報閲覧システム
・企業でのインターンシップ(就業体験)制度※1級整備学科


学生マンション・寮・アパートについて

専門学校 読売自動車大学校が提携している学生寮・不動産をご紹介。
家具付きの個室や、寮ならば朝夕食も付き、寮長夫妻が温かく見守ってくれます。


◆提携学生寮
・カレッジコート両国(学生マンション総合案内センター)
・親和学生寮(学生マンション総合案内センター)
・ドーミー平井(男子)(共立メンテナンス)
・ドミトリー中葛西(女子)(共立メンテナンス)


◆提携学生マンション
・ソアラプラザ錦糸町(学生情報センター)
・クラシックとーと(学生情報センター)
・シャンテ両国(学生情報センター)
・プエルト船橋(男女)(ナジック学生情報センター津田沼店)
・駿河台ハイツ(男女)(ナジック学生情報センター津田沼店)
・新小岩学生マンション(男女)(学生マンション総合案内センター)
・小岩学生マンション(男女)(学生マンション総合案内センター)
・錦糸町学生マンション(男女)(学生マンション総合案内センター)


《 読売新聞奨学生なら『学費・家賃・生活費』の心配一切なし! 》
 詳しくは奨学金制度をご覧ください。

サークル・部活動について

自動車好きにならではの部活動がたくさん!
サーキットやジムカーナでの走行会なども行います!


◆車両研究部
Fuji-1GPでレース参戦。

◆野球部
専門学校野球大会で準優勝。

◆吹奏楽部
音楽好きが集まってブラスバンド。

◆写真部
最新のデジタル一眼を手にレース場などで撮影。

◆ゴルフ部
東京都専門学校ゴルフ大会で優勝実績もある本格派クラブ。

◆バスケットボール部
バスケ好きは集まれ。みんなでいい汗流そう!

◆ラジコン部
耐久レースに参加。

問い合わせ先・電話番号

専門学校 読売自動車大学校 HP
電話番号:0120-37-2959
FAX番号:03-3684-7420

アクセス・最寄り駅・住所

〒136-0071 東京都江東区亀戸2-28-5

専門学校 読売自動車大学校は、東京都江東区にある専門学校です。
最寄り駅はJR東日本総武線、東武亀戸線の亀戸駅です。
駅近なので、学校のそばに楽しいスポットがたくさんあります。

◆アクセス

亀戸駅は、秋葉原駅から8分、新宿駅から20分と、都心へのアクセスは抜群です。
東京都はもちろん、関東では千葉県、埼玉県に近く、神奈川県から通う学生も大勢います。


◆学校周辺

JR亀戸駅北口から徒歩約3分。
都内の自動車専門学校で駅からいちばん近い学校です。
食事や買い物が気軽にでき、スカイツリーにも近いです。


専門学校 読売自動車大学校のパンフをもらおう!
もっと最新の情報がよくわかる
更新日:2023/03/29

line
LINEで
資料請求

資料請求できるパンフレット

専門学校 読売自動車大学校
請求無料

学校案内

パンフレット・募集要項・願書などが入った資料を無料でお届け
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
オープンキャンパスでは、入学制度(AO入試、推薦)、就職や資格など、わからないことを丁寧にご説明いたします。
また、個別面談(希望者)もおこないます。
どんなことでもお気軽にご相談く...

グループ校を見てみよう!

読売理工医療福祉専門学校
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

専門学校 東京自動車大学校
専門学校 東京自動車大学校 多種多メーカーの実習教材を使いエンジニアリーダーを育成する!
専門学校 トヨタ東京自動車大学校
専門学校 トヨタ東京自動車大学校 21世紀の自動車社会に信頼される技術者を輩出する
専門学校 つくば自動車大学校
専門学校 つくば自動車大学校 勉強に遊びにフルスロットル!即戦力になる人材を育成!
横浜テクノオート専門学校
横浜テクノオート専門学校 クルマ・バイク整備と鈑金塗装が学べる学校
専門学校 神奈川総合大学校 自動車整備科
専門学校 神奈川総合大学校 自動車整備科 神奈川県厚木市にある自動車整備専門学校
関連サイト
看護師になろう