1. TOP
  2. 愛知 専門学校
  3. 名古屋調理師専門学校
  4. 学科コース

学科・コースの備考

名古屋調理師専門学校では、すべての料理が学べます。/
◆製菓コースがある学校との違いをご紹介!
大きな違いは、製菓衛生師の「受験資格」が得られるかどうかの点です。
(調理師資格とは異なり、製菓衛生師資格は卒業時に無試験付与されるものではありません)
しかし、本校に求人を寄せてくださるお店、企業については、この資格についてはその有無は必ずしも採用の基準とはされていないようです。
それよりも、学生時代にきちんと調理技術や知識の基本を学んでいるか、仕事に対する熱意があるか、などを評価されることが多いようです!

なお、本校では製菓も調理の一分野ととらえ、調理師本科(2年課程)、テクニカル調理コース(1年課程)では週1回の製菓実習を採り入れています。
就職先に関しても、ホテル・レストラン・洋菓子店などからの求人は多く、製菓部門へ就職する卒業生も数多くいます。製菓部門に就職した卒業生の中には、独立して洋菓子店をオープンした人もいます。

※製菓衛生師資格は、実務経験2年以上でも受験資格が与えられます。

注目のカリキュラム

名古屋調理師専門学校 注目のカリキュラム

★海外研修&日本・中国料理研修[自由参加]

ヨーロッパ(フランス・イタリア)での「海外研修」、京都での「日本料理研修」、台湾での「中国料理研修」は本場の味と技術はもちろん、その料理のできた背景や文化などにも直接触れられる、貴重な体験と学習の場です。

※研修先は年度により変わることがあります。
※京都日本料理研修・中国料理研修は専門課程の方のみ対象となります。
※別途、費用がかかります。

【ヨーロッパ研修】
研修では、現地料理学校での調理実習やワイン、オリーブオイル、地場食材、一流のレストランでの料理やサービスに触れるなど、あらゆる角度からフランス・イタリアの食文化を学べるプログラムが用意されています。

【日本料理研修】
明治に始まり、1世紀以上続いているイベント「京料理展示大会」。研修では展示会を訪れ、名立たる料理人が出品する京料理の数々と、匠の技をじっくりと見学します。
また、有名料亭での会食、京の食材が集まる京都市中央卸売市場の訪問など、京都の「食」を体験できるイベントを盛りだくさん用意しています。

【中国料理研修】
台湾(台北)にある料理学校での調理実習をはじめ、歴史的建造物やお寺の見学など現地の空気に触れながら、台湾の食文化を体感できるプログラムです。

問い合わせ先

電話番号:0120-422-760
名古屋調理師専門学校のパンフをもらおう!
もっと学部や学科のことがよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/11/27

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
名古屋調理師専門学校

資料請求できるパンフレット

名古屋調理師専門学校
請求無料

学校案内、募集要項

学校のパンフレット、募集要項、体験入学申し込み書
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
名古屋調理師専門学校では、体験入学を開催しています!
本校の教授の指導のもと、本格的な料理に挑戦し、サポート役である在校生とも実際に触れあう機会となる体験実習をメインに、総合ガイダ...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

名古屋ECO動物海洋専門学校
名古屋ECO動物海洋専門学校 名古屋でペット・動物・海洋のプロを目指します!
名古屋医専
名古屋医専 医療のエキスパートとしての称号「高度専門士」なら名古屋医専
名古屋医健スポーツ専門学校
名古屋医健スポーツ専門学校 一歩踏み出す力を持った、プロの職業人を育成する学校
慈恵歯科医療ファッション専門学校
慈恵歯科医療ファッション専門学校 歯科衛生士・医療事務・ファッション業界のスペシャリストを育成
静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校
静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校 人を幸せにする喜びを、将来の仕事に!
関連サイト
看護師になろう