地域で暮らす人々を支援する専門職
<働きながら受講ができる学習カリキュラム>
働きながらの資格取得で心配されるのはスクーリングと現場実習です。
アルファでは、スクーリングは日曜のみ(町田は木曜も実施)、教室も複数の中から選択することができます。
現場実習は約150の提携施設があり、可能な限り希望に合わせた日程調整を行います(土曜・日曜のみの実習はお受けできません)。
学費サポート面では、専門実践教育訓練対象講座になっており、条件を満たした場合は給付金の支給を受けられます。
<全国トップクラス!国家試験合格率>
通信制養成校としては、全国トップクラスの合格率を誇ります。
実際の国家試験本番を想定したe-ラーニング課題、日本ソーシャルワーク教育学校連盟の課題(PC・スマートフォン対応)も利用でき、通勤中でも国家試験対策ができる通信制の養成校はアルファだけです。
<在校生・卒業生を対象に勉強会を実施>
在校生・卒業生を対象に勉強会を実施しています。実践や実習経験を次のステップにつなげるため、「スクールソーシャルワーカー」「後見人」「職場復帰支援」をはじめとした話題となっているテーマを取り上げ、実践力の強化に努めます。
■履修科目:20科目
≪スクーリング教室≫
町田(日曜・木曜)/横浜(日曜)/池袋(日曜)/東京駅前(日曜)/立川(日曜)/名古屋(日曜)
≪募集エリア≫
山形県、宮城県、福島県、新潟県東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、静岡県、愛知県、長野県、岐阜県、三重県