LINEで
資料請求
学校法人 滋慶コミュニケーションアート
京都デザイン&テクノロジー専門学校
(2022年4月開校)
★4ワールド18専攻
あなたの夢に合わせた学びを選ぼう!
京都TECHでは、あなたの夢を実現するバラエティ豊かな専攻を幅広くラインアップしています。
そのすべてが業界の最前線で活躍する講師からレクチャーを受けられる実践的カリキュラム。
創造力を磨いて、憧れの場所で即戦力となるスキルを身につけていきます。
【企業プロジェクト】
企業からの課題にトライして、プロのリアルな仕事を学ぶ。
京都TECHならではのカリキュラムです。
年間20社を超える国内外の企業から強力を得て実施される「企業プロジェクト」。
プロの仕事と同じプロセスで行う実践教育を通じて創造力を身につけ、卒業後は即戦力に。
◆これまでに姉妹校で取り組んだ企業プロジェクトの一例
<Microsft>
Microsoft HoloLensを用いて、医療現場で使用するアプリ開発を行いました。CTやMRIなどで使用される2Dの画像から3Dのモデルを自動生成する機能の開発や、それを直観的に操作できるUI/UXをデザインしました。
<NVIDIA>
2019年に発売されたJetson Nanoは、昨今JetBotなどAIカーでも幅広く利用されています。本プロジェクトではJetBotでJetson Nanoの特性を理解した上で、Jetson Nanoを用いた新しいIoT製品を提案、開発しました。
入学事務局
更新日:2023/05/07 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
京都デザイン&テクノロジー専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
\2023★【来校型】オープンキャンパス開催中/ 自分にピッタリのお仕事を体験してみよう! ゲーム、esports、AI・IT、ロボット、CG、デザインなど、様々な分野のお仕事体験や、学校相談会... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。